よっちんのフォト日記

旅先や日常で感じたことを
写真と文章で綴ってみたい。
そう思ってブログを始めてみました。

金魚ちょうちん-山口県柳井市:古市金屋

2024年10月13日 | 山口
Furuichi Kanaya, Yanai City, Yamaguchi Pref.

さてさて、重要伝統的建造物群保存地区に選定されている古市金谷地区を訪れたワタクシ達は、
白壁が続く美しい町並みを興味深く散策していたのでした


時刻は朝の8時半ですので観光客の姿は皆無です。この日も快晴。もう気温は30℃を超えているかと思います


中国地方は中国山地を境目にして北側は「山陰」、南側は「山陽」と呼ばれますが、
瀬戸内海の沿岸は山陽という言葉にふさわしく、年間を通して晴天率が高いんです


ワタクシ、岡山や広島を旅していて雨に降られた記憶が一度も無いんです。
特に冬場は穏やかな晴天に恵まれて旅することが常で、ポカポカとした暖かさの中を歩くことが多いんですよ


白壁の通りにひっそりと佇む美しい小路は、かつてあった豪商の屋号を取り「かけや小路(しょうじ)」と名づけられていました。
柳井川に続き、緑橋付近の雁木(石段)で荷揚げした産品を運んだ道だそうです


「かにが路上を横切ります人も車もご注意を」という看板があり、「こんなところにカニがおるんかいな」と思ったのですが、
なんと足下をカニが歩いていたんですよ。調べてみるとアカテガニ(赤手ガニ)というカニのようでした


ここ古市金屋地区をはじめ、柳井の町を歩くと「金魚ちょうちん」を数多く目にしました。
なぜ柳井にちょうちんが並んでいるのか、そのルーツは北前船の時代に遡るんです


江戸末期、北前船で青森まで行商に訪れた染物屋の主人が、弘前の金魚ねぷたを子供のお土産に持ち帰ったそうなんです。
そのねぷたを柳井伝統の柳井縞で染め付けて出来たのが柳井の「金魚ちょうちん」だということなんです


今では柳井と弘前の繋がりというのはイメージできませんが、北前船の栄えた江戸時代には遠く離れた東北まで、
文化的交流があったという確かな証拠を、この金魚ちょうちんが示しているんですね

使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2


北前船の寄港地であった町を数多く訪ねましたが、どの町に行っても北前船がもたらした様々な影響が残っているんですよ。
北前船というのが、単に様々な商品を運んだだけではなく、文化を伝える存在であったということを感じます。
考えてみたら大阪では昆布を出汁を取るのはもちろん、塩昆布やおぼろ昆布などを好んで食べるのも北前船のおかげですものね。



にほんブログ村 写真ブログ 写真日記へにほんブログ村

よっちんのフォト日記 - にほんブログ村



最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラブかあさん)
2024-10-14 23:39:33
最近は行っていませんが
金魚提灯は ますます重要な作品になっていますね。
幼稚園にも飾って喜ばれました。
新しくしてあげたいな。
返信する
Unknown (☆あこ☆)
2024-10-13 23:21:30
白壁に赤い提灯
歴史ある街並みに映える
素敵な景色ですね。
柳井には仕事で行った事があるけど
この辺りには行ったことがないんです。
映えますね。
返信する
Unknown (らるむ。)
2024-10-13 23:14:19
こんばんは。

おしゃれでダウンジャケット。。
まぁ、、この暑さでも季節は秋。
半袖Tシャツ着てたうちらの方が秋のファッションしてる若者からは完全に浮いてましたね(^◇^;)

ポチ
返信する
こんばんは! (P子)
2024-10-13 23:07:33
足元にカニですか!
海外の映像は見たことがあるんですよ。
山から一斉に海に降りるという感じでした。
日本にもあるんですねー^^
返信する
Unknown (sumire024)
2024-10-13 23:04:45
金魚ちょうちん、可愛いですね
(遠目だと一瞬ハチマキしたタコにも見えちゃいました汗
☆彡
返信する
こんばんは! (Junko)
2024-10-13 22:20:36
みんな同じ方向を向いてるので
きれいに揃って見える金魚ちょうちんですね。
返信する
金魚ちょうちん (よっこたん)
2024-10-13 21:27:04
こんばんは~地区のお祭りも秋晴れの中
終わりました。
今週末に市内のお祭りがありそちらに
行こうと思います😍
金魚ちょうちんにはそんな事があり
こうなたんですね(^_^)v
返信する
Unknown (みかん農家)
2024-10-13 20:41:05
そういえば、私も岡山広島に限っては、今まで雨の日はなかったようです。
晴れの日が多いのですね。
露地の感じも良いですね。
応援ぽち。
返信する
Unknown (そらママ)
2024-10-13 19:33:08
こんばんは、
柳井の白壁の建物に金魚が似合いますね、
北前船は商品だけではなく色々な文化もきっと各地に運んだのですね。
勉強になりました。
返信する
Unknown (ルディまま)
2024-10-13 16:18:37
かにが路上を横切ります・・・小さいから見落としてしまいそうですもんね
楽しい注意書きですね♪

柳井も北前船の影響が!!
大阪の美味しいうどんは北前船の昆布のおかげって嬉しいけど♪
☆!
返信する
Unknown (rinbodance)
2024-10-13 16:14:30
白壁に金魚提灯〜!
かわゆいなぁ。山陽は文字通り、明るいイメージです。山陰は…。良いところなんですけど…ね。
北前船のおかげで、昆布で出汁を摂る料理法が広まったのですねぇ。確かに!!
現在、物凄い立派な昆布をいただきまして、思案中です。残らず食べてしまいそうです。
返信する
青春18切符 (norisuke)
2024-10-13 16:04:35
金魚提灯ほんと可愛いですね。白壁に映えますね。夜は灯りが点くんですよね。より美しいだろうな。起源は弘前ですか、正に歴史ですね。北前船はほんと色んな役目してましたね。
返信する
静か (ryo)
2024-10-13 15:57:12
「かけや小路」と名付けられた
この道はひっそりと静まり返って
ますね〜。
蟹に注意!というのがこの近辺の情景に
ピッタリかも。凸
返信する
金魚ちょうちん…♪ (caco)
2024-10-13 15:33:50
こんにちは(*^^*)

なんとも愛嬌があり可愛い
金魚ちょうちんは
弘前のねぷたがルーツでしたか!
北前船につなり興味深かったです。
返信する
金魚提灯 (カノン)
2024-10-13 15:16:45
金魚提灯のルーツが よくわかりました。
北前船は 産物だけでなく こうした
文化の交流まで 果たしていたのですねー
とろろ昆布等の品物の 産地が よく大阪と書いてあるのが 不思議でした。
北の昆布を北前船で運び それを関西で加工してまた 北へ運ぶ!
素晴らしい産業だったのですね。
現在は ”中国産”が多くなりました。
日本頑張れ!
返信する
こんにちは! (しずか)
2024-10-13 12:43:09
今日は朝からぐんぐん気温が上がっています。
秋晴れの週末ですから、皆さんどこかに出かけているのでしょうね。

あちこちに飾られた「金魚ちょうちん」
街並みに彩りを添えていますね。
返信する
Unknown (コタロー)
2024-10-13 11:09:44
やっぱり青森由来ですか。
好きだな☆
返信する
Unknown (チーちゃん)
2024-10-13 09:01:35
おはようございます。
金魚ちょうちん
そのルーツは北前船の時代なのですね☆~
返信する
金魚提灯 (幸せなさち)
2024-10-13 08:39:45
おはようございます
白壁に金魚提灯、綺麗で楽しい街並みですね
岡山に姪が嫁いでいますが
「岡山は雨が降らない」と聞いたことがありましたが
そうなのですね
高野山、楽しんできてください
案内役、お疲れ様です
返信する
Unknown (ベル)
2024-10-13 08:33:56
金魚がいっぱい
町ぐるみでこういった飾りつけするのは統一感があっていいですね
返信する
Unknown (なでしこ)
2024-10-13 08:08:34
おはようございます

金魚ちょうちんかわいいですね
このちょうちんが北前船につながているんですね
返信する
金魚ちょうちん (hirugao)
2024-10-13 08:00:32
この可愛い金魚ちょうちんがはるか北前船につながるんですね
私は今年東京でこれを見ました
関西とのつながりは北前船のおかげでいろいろ伝わっているんですね
返信する
Unknown (はりさん)
2024-10-13 07:57:31
金魚ちょうちんと弘前の金魚ねぶた。
北前船がもたらした文化交流ですか。
ボーッと眺めていてはいけませんね。
返信する
おはようございます。 (MT)
2024-10-13 07:05:55
あのかわいい金魚提灯はねぷたから北前船を通じての由縁があったとは、なるほどと思いました。冬の太平洋側、瀬戸内のよい気候の裏には日本海側の人々の長くて厳しい冬の忍耐があることを忘れてはいけませんよね。
返信する
 (tsakae)
2024-10-13 06:55:07
ツートンカラーのシックな町で
なかなか見られないところですね。
こちらでは 残っていても ごく一部
アクセントに金魚も 似合う
返信する
Unknown (こた母)
2024-10-13 06:30:04
なるほど~。
金魚ちょうちんは、金魚ねぶたから
きてるんですね。
勉強になります。
足下をカニが歩いてると、びっくりしますね。
カニにも優しい街♪
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2024-10-13 02:10:19
足下をカニはびっくりですね
ぽち
返信する
ポチ♪ (ゆーしょー)
2024-10-13 00:56:12
こんばんは。
町のあちこちに金魚ちょうちんが
掛けられているのですね。

今回も大谷はホームランどころか
ヒットすら打たせてもらえず
4打数ノーヒットでしたね。
明日から始まるドジャース対
メッツ戦で頑張ってもらいたいです。
返信する

コメントを投稿