![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/23/e0500b854dba8be416a3711b2ebd3fd1.jpg)
“新緑”も、いよいよ深まってまいりました。
昨年のこの頃でしたか、一昨年の秋に“わかたのそば”の林で拾って植えたクヌギ・ドングリの発芽ショット
(木になる方は5月22日をUp)をお送りしましたが、「くぬぎ1号」「くぬぎ2号」と名付けたその後の成長は、コレ
です。
昨年秋にはちーさいながらも、初めて紅葉・落葉しましたが、今年はさらに枝葉を伸ばして勢いよく成長し続けています。
わかたの“チョーナン
”と“ジナン
”と背格好の比率が、よーく似ています。
どんどん、おーきくなって欲しいものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
昨年のこの頃でしたか、一昨年の秋に“わかたのそば”の林で拾って植えたクヌギ・ドングリの発芽ショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
昨年秋にはちーさいながらも、初めて紅葉・落葉しましたが、今年はさらに枝葉を伸ばして勢いよく成長し続けています。
わかたの“チョーナン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
どんどん、おーきくなって欲しいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
あいつめっちゃでかなっとるじゃんか
雨がうっとうしい。。。
自然にはいいんじゃろーけどね
まー、ドングリのせーくらべっつーところよ。
土日はドップリと田んぼにつかってみる予定です。