
水車小屋の小川の向かいの斜面、山野草の王道「かたくりの花」が今年も咲きました。地球異変が叫ばれている昨今ですが、昨年よりも増えたようですが、今年も無事に“わかたのそば”へ「春」がやって来たようです。
「あのねー、4、5日前に年配の男の人が道路から写真を撮りよーっちゃったんよ」とヒデちゃんちのおばさん(90)。「おばさん、夕方の散歩もええんじゃけど、水車小屋のまわりに草が生えてきたからついでに草取りをしんさいや、ヒマなんじゃろ。若いもんは忙しいんよ」「まー、ほいじゃー、手桑でやろーか」「そーよ、役割があるんだから、しっかりやりんさい」
こうした素敵なロケーションに、アマチュアカメラマンが人づてに来ているみたいです。
「紫いちげの花」も傍らに咲いています。
「あのねー、4、5日前に年配の男の人が道路から写真を撮りよーっちゃったんよ」とヒデちゃんちのおばさん(90)。「おばさん、夕方の散歩もええんじゃけど、水車小屋のまわりに草が生えてきたからついでに草取りをしんさいや、ヒマなんじゃろ。若いもんは忙しいんよ」「まー、ほいじゃー、手桑でやろーか」「そーよ、役割があるんだから、しっかりやりんさい」
こうした素敵なロケーションに、アマチュアカメラマンが人づてに来ているみたいです。
「紫いちげの花」も傍らに咲いています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます