“わかたのそば”地方の祭りの翌朝。
8時、大山・境港を目指してロードキング“ヒデちゃん”とフアットボブ“わかたのそば”の2台2人で出発です。
新見ICを降りて鳥取に向けて峠越えの茶店にて休憩。
遠方、真ん中に「大山」がスッキリとみえます。
祭りで召し上がりすぎたズキズキ・アタマもスッキリとしてきました。
いやゃあー、自然って、イイですねーー(いま更新しているものの、また召し . . . 本文を読む
“わかたのそぱ”地方の秋祭りのショット。
今年の神輿担ぎの各休憩ポイントでは『わかたの孫、自慢披露』シリーズで、孫と親御さんとおじいちゃん・おばあちゃんのマイク&車載スピーカーでインタビュー・メイクドラマです。(この後、お立ち台)
神輿担ぎ総延長距離4km以上ある中間地点、“わかたのそぱ”のメンバーの“ササイさん”宅前で休憩・おーざけ(大酒)ですが、“わかたのそぱ”は初めてお会いする孫じ . . . 本文を読む
今夜、親戚“マサキ”さん手持ちのアイフォンというパソコン携帯電話を手にとってみました。
ん、ん、ン、ンンンンンんーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
こりゃゃあぁあ、まんま、パソコンじゃああねぇぇえええかああぁあーーーっ。
ま、とりあえず落ち着いてレポートするならば、“わかのたそば”のコレがクッキリです。
んーーーーーーーーーー、す、す、ごぅおおいぃーーっ。 . . . 本文を読む
秋も、いよいよ深まってまいりました。
5月19日、カテゴリー「わかた(我が家)」でUpした「くぬぎ1号」「くぬぎ2号」ですが、「くぬぎ1号」は成長しているものの「くぬぎ2号」は枯れてしまいました。
わかたの“チョーナン”“ジナン”にその姿を写し込んでいたので、コレは遺憾(イカン)と大鳴戸神社の鳥居をくぐって、いそいそとクヌギのドングリを拾いに行きました。
どんどん・ドングリ、メゲズに . . . 本文を読む
“わかたのそば”は台風一過、雨風もあがっています。
しかし、全国罹災した地域の方々には、お見舞い申し上げます。
状況を確認しようと“わかたのそば”へ行ってみると、中秋の名月と蕎麦の実が会い重なっています。
すんごく秋、抜群のコラボレィションです。
ススキも、イイですね。 . . . 本文を読む