2010年・夏“わかたのそば”の種まきを今週の土曜日に控えて、今日は仕事を定時キッカリに終えて猛ダッシュで帰宅。
で、畑の荒起こしっつーかトラクターで、ほ場整備です。
今年は過日にも報告したとおり3枚の畑にそばを蒔きます。
しかし、トラクターのチカラは凄いです。これを人力でしたら、どれだけ日にちがかかるかしれません。
しかし、(「しかし」が多い)昨年来から天候不順、ミツバチが少な . . . 本文を読む
昨夜から今日は大雨・洪水・雷雨警報発令で大変、“わかたのそば地方”でも通勤行き帰りは道路冠水等で迂回路通行とかでした。
明日からは梅雨明けに向けて回復していくみたいですが、油断大敵ですね。
さーて、2010年“わかたのそばの種まき”の日取りが決まりました。
その日は、、、7月24日(土)午前8時からです。(トラクター荒起こしからになりそうです)
去年は0.8aでしたが、某財団への . . . 本文を読む
さーて、みなさん、こんばんは。
毎年恒例の「敬老会」、今年も“わかたのそば”常会・第3班で開かれました。
昨年もすこし語ったかもしれませんが、大人数での式典のような敬老会よりも、ご近所・顔なじみで祝う敬老会のほうが“わかたののそば”的には好きです。
“コージさんのお母さん”“ヨシユキちゃんのお母さん”もゴソゴソしながら来てもらっています。
料理には、持ち寄った「漬物」も。
. . . 本文を読む
さーて、みなさん、こんばんはー。 今夜も焼酎を飲りながら、6日前の記憶をたどっていますが、今夜が「ナガサキ」の最終回です。
長崎(漢字)の食べ物といえば、、コレです、皿うどん。
腹いっぱい食べたデザートの前のモノ、、、コレです、『豚角煮まん』
とどめは、すんごーいあまーーーーい“ぜんざいのおしるこ”です(もーええーよー、と、写 . . . 本文を読む
梅雨の合間の晴れ日です。
来る『灼熱地獄の夏』に向けて、かねてから悲願であったファットボブへのオイルクーラー装着(オイルとフィルター交換も一緒)にショップへ行きました。
ファットボブの前のロードキングの前のスポーツスターには、ロックハート社のクローム(ま、メッキ仕様)をつけましたが、同社はもう製造しておらず、JAGG社のを付けました。
車体の右側はイイ感じ、で左側がさみしい感じだっ . . . 本文を読む