三条市(旧 下田村)の「白鳥の郷公苑」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/33/7649a58f9e64809401cf9305c376aa96.jpg)
やはりここまで来ても雪はない。
魚沼でも雪がないらしいですからねぇ。
ここには雪シーズンしか来たことがないので、まったく違う場所に来たような気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c6/f9856d08bb484dd79f78f5df7b9a6abb.jpg)
もしかしたら白鳥もいないかも?と思ったが、白鳥はいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/95/31bcab1e4b12c564726958a6b42f31ae.jpg)
さすがに粟ヶ岳(1,293m)の上の方は白いけれど、白いだけ、という感じにも見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a4/f948db923b9fa848299be01213bf82ab.jpg)
川底を探す白鳥。川なので白鳥の様子がよく見える。
しかし、そんな川底に餌になるようなものは、あるのだろうか?
さすがに1月になれば降るだろうと思った雪も、降らないまま1月が終わりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/33/7649a58f9e64809401cf9305c376aa96.jpg)
やはりここまで来ても雪はない。
魚沼でも雪がないらしいですからねぇ。
ここには雪シーズンしか来たことがないので、まったく違う場所に来たような気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c6/f9856d08bb484dd79f78f5df7b9a6abb.jpg)
もしかしたら白鳥もいないかも?と思ったが、白鳥はいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/95/31bcab1e4b12c564726958a6b42f31ae.jpg)
さすがに粟ヶ岳(1,293m)の上の方は白いけれど、白いだけ、という感じにも見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a4/f948db923b9fa848299be01213bf82ab.jpg)
川底を探す白鳥。川なので白鳥の様子がよく見える。
しかし、そんな川底に餌になるようなものは、あるのだろうか?
さすがに1月になれば降るだろうと思った雪も、降らないまま1月が終わりそう。
【α6500】+【Vario-Tessar T* E 16-70mm F4 ZA OSS】