30代女性の方、コメントありがとうございます。
売却反対です。 (30代 女性) 2008-01-26 12:42:48 投稿
お疲れ様です。
境町子育て支援センターの件、コメントを送らせて頂きます。
私は当初計画通りのJT後地に希望します。
利便性重視。各学校からも近いですし。
一目でわかる場所にあります。
法務局跡地に建設は反対です。
場所が非常にわかりずらく転入者にはわかりません。地図で調べて現地に出向きましたが、とても不便な場所で利用しようとは思いません。
JT跡地は緊急病院や医療モール、商業施設に隣接と言のが最大のメリットです。そのメリットを生かせないと言うのは非常に無駄な事です。
交通量があって危ないのでは?の対策はいくらでもあります。都市部参照。
境町には母親自身が病院に通いたい時や買い物をしたい時気軽に子供を預けられる場所がありません。
町の一時預かりも利用しましたが気軽にとはいきませんでした。
医療モールも計画されているとの事ですので、医療機関とのタイアップ等考えて頂ければ幸いです。 以 上
売却反対というのは、財政難という問題もあるので、結論を早急には出す事はできませんが、私も私見としては、法務局跡地よりも、JT跡地のほうが目立つし、わかりやすく、預ける利便性も高いと考えております。
前回の全員協議会では、私の考えとは逆で、「最初から計画する場所が違うと思っていた」「安全性に問題があるのでは?」「交通量が多いから他の場所のほうが良い」といった意見が複数の議員から出され、町長説明の①法務局跡地のほうが小学校から近い②裏通りなので交通量が少なく安全、といった説明を支持した方が多いという結果でした。
またほかにもこのようなメールが送られてきましたのでご報告します。
子育て支援センターってどんな事をしてくれる所にするんだろう?
ちなみに私達が望む事
①子供を1時間~2時間程度一時的にお預かりしてくれる(0歳から12歳まで)
→保育士さんや教員のライセンスを持ってる人ってたくさんいるけど長い時間働けないからライセンス無駄にしてたりしてるんだよね。そんな方々にもパートで働いてもらえる=税収が増える&引越してくる人が増える
②育児本やちびっこが読む本をおいてほしい(ミニ図書館)
→今ある図書館の本を減らせるから違うジャンルの本を増刊できたり?
③お母さん達のハローワーク的な部署をおいてほしい→たぶん子育て支援と密接な問題だと思うし子連れで来られて仕事が探せたらいいよね。もちろん専門スタッフを1名は、おかなくてはならないね。
④そして、このセンターの立地条件についてだけど中身が充実してたら車の通りが激しいとかは、みんな問題にしないって。むしろ通り沿いが車などで入りやすい。
⑤子育て支援センターの役割として子供のうちに触れてほしい、憧れとか持ってほしい夢見てほしいなぁ的、オーケストラやミュージカル、スポーツ選手や科学者とか教授もちろんお笑い芸人とかをこの町に呼んで見せてあげてほしい。感性を磨いてほしい。この町から色々なスターが生まれるかも
⑥いっそのこと子育て支援センターは教育委員会管轄にしてください。いまいち教育委員会の仕事が見えない。
30日に全員協議会がありますので、その際には以上のような事を踏まえて、発言してきます!僕個人としては、議員と町当局だけで決めるのではなく、やっぱり子育てを実際にしている人の声を聞くことも必要なのではないですかね♪そのようなことも発言してきたいと思います。