11月25日、政府が発表した、企業版の「ふるさと納税制度」の追加認定で、茨城県境町の3事業が認定されました!
企業版ふるさと納税制度は、地方創生につながる自治体の事業に企業が寄付した場合、法人住民税や法人税などが軽減されるもので、政府はことし8月の102事業に続き、13の道府県と32の市と町が申請した55の事業を制度の対象事業として認定、合計157事業が認定されました。茨城県内では、高萩市、笠間市、行方市、潮来市、境町の7事業が認定されております。
11月25日、政府が発表した、企業版の「ふるさと納税制度」の追加認定で、茨城県境町の3事業が認定されました!
企業版ふるさと納税制度は、地方創生につながる自治体の事業に企業が寄付した場合、法人住民税や法人税などが軽減されるもので、政府はことし8月の102事業に続き、13の道府県と32の市と町が申請した55の事業を制度の対象事業として認定、合計157事業が認定されました。茨城県内では、高萩市、笠間市、行方市、潮来市、境町の7事業が認定されております。
28日、月曜日、東京都港区青山にあるスパイラルホールにて、ふるさとチョイスアワード2016が開催され、地域を活性化するふるさと納税の取り組みをしている自治体の中から、7つの自治体がファイナリストとして選ばれ、茨城県境町もファイナリストとして「ふるさと納税代理受付で熊本支援」がノミネートされました。大賞には北上市の「北上チョイス」が選ばれ、境町もなんと!審査員特別賞を受賞することができました!関係者の皆様、本当にありがとうございました。今後も境町では、地域を活性化するふるさと納税の活用法を検討するとともに、継続して熊本支援を行なっていきたいと思います。
▲若手職員も参加して境町のネギをPR
26・27日の土日に、東京都大井競馬場にて、全国ネギサミットinTOKYOが開催されました。茨城県境町も出店してまいりました。全国ネギサミットは毎年開催されており、今回で7回目を迎えます。今年は、東京特別区と地方の共同イベントということで大井競馬場で開催されました。
23日、祝日ではありますが、第55回茨城県茶業振興共進会が境町のふれあいの里で開催されました。農林水産大臣賞ならびに最優秀賞には坂東市の荒木さんが輝きました。境町長賞には長野園さんが輝きました。来年は城里町で開催される予定です。
21日、月曜日、茨城県庁にて、境町立長田小学校のアルゼンチン派遣団の児童6名が、橋本昌知事を表敬訪問させていただきました。今回の訪問は、岩井アルゼンチン茨城県人会前会長から橋本知事へ渡してほしいと託された手紙を届けることと、交流事業の報告をすることの2件でした。児童からは知事の質問に対し、お肉が美味しかったこと、東京オリンピックの際にボランティアをしたいことなどが話されました。境町はアルゼンチンのキャンプ地誘致を推進しており、ぜひともカシマスタジアムへの競技誘致を成功させていただきたいと思います。貴重な時間をつくっていただいた橋本知事をはじめ関係各位にはあらためて感謝を申し上げます。
任期満了に伴う茨城県守谷市の市長選挙が、20日投票が行われ、大変お世話になっている、前守谷市議会議長の松丸修久候補が、当選を果たしました!おめでとうございます。開票結果は下記のとおりです。
松丸修久 13685票
梶岡博樹 9498票
浅利和宏 1362票
上床真澄 1268票
19日、土曜日、東京オリンピック・パラリンピックホストタウン事業として、オリンピック選手を講師に「トランポリンイベント」を茨城県境町では開催いたしました。
境町の各小学校の児童を対象に150名を募集したところ、153名の応募があり、全員トランポリンの体験イベントに参加していただきました。子供達からはトランポリンの楽しさと、オリンピックで活躍するアスリートの凄さに驚き、そして身近に感じれた素晴らしいイベントでした。
18日、群馬県みなかみ町役場にて、岸町長と利根川を活用した地方創生について、ならびに、地域連携について懇談させていただきました。今回の提案のもとは、前橋市長さんからのアドバイスであり、利根川はみなかみ町が起点となっており、茨城県境町は中流域になります。上流から中流、下流から河口へと繋がるイベントや地域連携を活用した、川下りや自転車ロードレースなど今後の可能性について、アドベンチャー系の第一人者竪村さんを交え懇談させていただきました。非常に有意義な懇談となり、実現に向け努力をしていきたいと思います。
▲ピザーラを運営する株式会社フォーシーズ淺野社長と
16日、ピザーラのネットクーポン券がついにふるさと納税に登場!登場したのは茨城県境町のふるさと納税。今回の出品に際しましては、ピザーラを運営するフォーシーズの淺野社長をはじめ関係各位にはあらためて感謝を申し上げます。限定ですのでお早めにお申し込みください。