![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/12/875e298198b655bf189c91c2611783c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/41/dab423cfe25bf9aee163ec723938d8e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bf/9876d30f8bae35ba47c925ee41691b43.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/89/7380e9fb2139d8208809926a77033fde.jpg)
東京都霞ヶ関財務省にて、麻生太郎財務大臣に被災10市町の被災現状報告と要望書を提出させていただきました。
また、茨城県境町も関東・東北豪雨により大きな被害がでたことを報告させていただくとともに、全般的な激甚災害の指定や被災者の支援を要望させていただきました。
麻生大臣からは、関東でおきてしまった大きな自然災害でショックであり、最大限の支援をしたいとのお話があり、東京から近いだけに、内閣のなかでも情報の共有がはかられていると感じました。
午後7寺現在、茨城県境町若林、伏木、下小橋、染谷、大歩行政区約1200軒が停電しております。原因については東京電力が調査中です。下記アドレスから確認ください。
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/08000000000.html
追記:午後8時55分 停電は順次復旧を開始いたしました。