今日は境青年会議所で、茨城ブロック協議会のさよならブロックにきています。
さよならブロックとは、青年会議所は一年単位での活動なので、開講式と、閉講式があり、今日はブロックの一年間の閉講式にあたります。さよならブロックというのは、この閉講式と今年卒業の会員の卒業式もかねています。
ちなみに、今年度ブロックの会長が、土浦JC なので、土浦市で開催されました。
さよならブロックとは、青年会議所は一年単位での活動なので、開講式と、閉講式があり、今日はブロックの一年間の閉講式にあたります。さよならブロックというのは、この閉講式と今年卒業の会員の卒業式もかねています。
ちなみに、今年度ブロックの会長が、土浦JC なので、土浦市で開催されました。
①境町の人口減少の要因とは?
②若い人が住みやすい町になるアイデアを自由に考えてください
③若者が住み着き、子育てしやすい境町にするには
というテーマで、3回討議されました。
①では、通勤時間や交通手段、仕事場の確保や若者が集まる施設がないなどの意見がだされました。
②では、行政への要望や、商業施設の拡充、行政への住民参加などがあげられました。面白い意見では、議員や町長の定年制というのもありました。
③では、総合スポーツ施設の整備、幼稚園・保育園の増設、境町のPR、子育て支援などがだされました。面白い意見としては、カジノや農産物を販売する境町バザールの開催などがあげられました。
今後、中間報告会を開いて来月には境町へ提言書を提出する予定です。
②若い人が住みやすい町になるアイデアを自由に考えてください
③若者が住み着き、子育てしやすい境町にするには
というテーマで、3回討議されました。
①では、通勤時間や交通手段、仕事場の確保や若者が集まる施設がないなどの意見がだされました。
②では、行政への要望や、商業施設の拡充、行政への住民参加などがあげられました。面白い意見では、議員や町長の定年制というのもありました。
③では、総合スポーツ施設の整備、幼稚園・保育園の増設、境町のPR、子育て支援などがだされました。面白い意見としては、カジノや農産物を販売する境町バザールの開催などがあげられました。
今後、中間報告会を開いて来月には境町へ提言書を提出する予定です。
本日、境町役場4階にて、第三回目の市民討議会さかいわいわいミーティングが、27名の町民の皆様の参加のもと開催いたしました。
今回のテーマは『人口増加大作戦!住みよい境町の作り方』です。
詳細はのちほど♪
今回のテーマは『人口増加大作戦!住みよい境町の作り方』です。
詳細はのちほど♪
テーマは当日まで発表できませんが、市民討議会実行委員会とは、前回までの市民討議会参加の町民のかたと境青年会議所のメンバーで実行委員会を組織していて、本日は情報提供の内容について検討いたしました。
今回の特徴は町民のかたが、資料やテーマまで作成していただいています。
ちなみに、本日現在の市民討議会申込みのかたは、30名です。
今回の特徴は町民のかたが、資料やテーマまで作成していただいています。
ちなみに、本日現在の市民討議会申込みのかたは、30名です。