▲六本木芋洗坂に2月9日オープン
16日、法人会の新年会に出席後、東京都港区に出店した、塚原法人会長のご子息が経営する飲食店「ファラフェルブラザーズ」を訪問してまいりました。自然食とイスラエル料理をファーストフード感覚で提供するお店で、六本木交差点からも近く、ぜひ応援していただければと思います!ちなみに、六本木ヒルズ内の店舗「エッグセレント」は奥様のお店になります。
16日、水戸市市町村会館にて、平成28年度町村自治功労者の表彰式が開催され、私も出席してまいりました。本年は、境町からは民間自治功労者では、五輪会の染谷会長、八勝会の篠崎会長が、多年にわたる様々な功績に対し受賞いたしました。また、議員では該当者はなく、職員では永年勤続表彰で4名受賞いたしました。受賞された皆様には、町を代表してあらためてお祝いを申し上げます。
15日、境町の路線バスを運行されている、朝日自動車株式会社と公共交通機関について懇談をさせていただきました。地方が抱える課題や、これからの公共交通政策などの解決に向け専門的なアドバイスなどもいただきました。
14日、火曜日、境町役場にて平成28年度農業再生協議会の総会を開催させていただきました。関東農政局からは遠藤さんをはじめ多くの皆様にも参加をいただきました。平成30年度から農業政策が大きく転換されるということで、当町としても来るべき時代に対応できるよう、農家支援を新年度から実施していきたいというお話をさせていただきました。
14日、古河市三和庁舎で開催された、平成29年第1回茨城西南地方広域市町村圏事務組合定例会に出席してまいりました。主な議案は、平成28年度の補正予算と平成29年年度の予算ですが、全議案とも全会一致で可決承認となりました。