茨城の若手政治家!!橋本正裕のブログ

橋本正裕(はしもとまさひろ)の政治活動を公開!!勇気・やるき・元気で日本の政治を変えるため日々奔走中!!

パウラ・パレトリオ五輪女子柔道48キロ以下級金メダリストが表敬訪問。茨城県境町

2019年06月16日 | Weblog




令和元年6月16日、日曜日、アルゼンチンから、パウラ・パレト選手、カンテロ・ルシア選手、マルチネル・ラウラコーチが表敬訪問に境町役場を来庁いたしました。
パウラ・パレト選手は、リオオリンピック、女子柔道48キロ以下級の金メダリストであり、来年の東京オリンピックでも、メダルが期待されております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石田総務大臣による市町村長講演会に出席。茨城県境町

2019年06月14日 | Weblog
令和元年6月14日、金曜日、東京都で開催された、石田総務大臣による市町村長講演会に出席してまいりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首相官邸で開催された、第3回ホストタウン首長会議に出席してまいりました。茨城県境町

2019年06月11日 | Weblog


令和元年6月11日、火曜日、首相官邸で開催された、第3回ホストタウン首長会議に出席してまいりました。今回の会議で安倍総理から「今日は、ようこそ首相官邸にお越しいただきました。この部屋一杯の皆さんの熱気が伝わってくるようでございまして、大変うれしく思います。東京大会の開催まで、いよいよ1年余りとなりました。この大会を日本全国の皆様の温かな思いが詰まったものとしていきたい。ホストタウンは、そのための鍵となる取組であります。中でも復興ありがとうホストタウンは、復興五輪の実現になくてはならないものであります。本日御紹介いただいた3つの自治体のように、復興に当たって支援をいただいた国々との交流の輪が被災地全体に広がっていくことを期待します。」と述べられました。(官邸公式ページより)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常総市で開催された、公明党時局講演会にて挨拶をさせていただきました。茨城県境町

2019年06月09日 | Weblog



令和元年6月9日、日曜日、常総市にて、平木だいさく参議院議員を迎え開催された「公明党時局講演会」に出席し、ご挨拶をさせていただきました。数日前に、公明党衆議院議員の岡本三成先生が、東京ドームで開催された公明フォーラム2019で、茨城県境町の英語教育についてお話をしていただいたこともあり、あらためて町を代表し感謝と御礼を申し上げさせていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五霞誕生130周年記念式典に出席

2019年06月09日 | Weblog
令和元年6月9日、日曜日、五霞町で開催された、五霞誕生130周年記念式典に出席してまいりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟県見附市の10000人が参加する防災訓練を、境町区長会・境町消防団が視察。茨城県境町

2019年06月09日 | Weblog








令和元年6月8日、9日の2日間に渡り、境町区長会の研修を、新潟県見附市で開催いたしました。また、大規模災害の訓練ということもあり、境町消防団の幹部の皆さんにも参加をしていただきました。
研修に際しましては、特段の配慮をいただき、久住見附市長をはじめ関係各位にはあらためて感謝を申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第34回利根川大花火大会は7月13日土曜日開催!第1弾チケット販売は完売!

2019年06月08日 | Weblog
今年もやります!音と光のイリュージョン!関東最大級23000発!第34回利根川大花火大会!
日本の3大巨匠の野村花火工業、紅谷青木煙火店に加え茨城を代表する山崎煙火製造所、そして、今年は、令和元年記念として、神明の花火で有名な山梨のマルゴーさんを加え、東京近郊で見られるミュージックスターマインの感動と素晴らしさをお伝えします!
第1弾一般販売(テーブル席)は完売のため、第2弾を準備中。

詳細はこちらから
2019花火大会ウォーカープラス
チケットはこちら
ふるさと納税からの申し込みはこちら
チケットの購入はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山神町行政区から要望の出ていた、旭町行政区までのグリーンベルト設置工事が完了いたしました。

2019年06月07日 | Weblog

▲三浦自動車さん付近からやおとうさん方面

令和元年6月7日、金曜日、山神町行政区から要望の出ていた、通学路のグリーンベルト設置工事が完了いたしました。山神町やおとうさん前の交差点から、旭町の中村さんのコインランドリーまでの区間に設置させていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホノルル市ワイキキビーチにて、ハワイ最大級の花火を開催!ハワイ州知事、ホノルル市長から「サカイマチデイ」の認定証をいただきました。茨城県境町

2019年06月04日 | Weblog




令和元年6月4日、ハワイ州ホノルル市にて、ハワイ最大級の花火大会を今年も開催してまいりました。今年度もハワイ州知事ならびにホノルル市長から、6月4日をサカイマチデイに認定する認定証をいただきました。
また、企業版ふるさと納税にて、多大なご協力をいただいている、ロイヤル化粧品桃園会長には、町を代表し、あらためて感謝と御礼をを申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする