江別走ろう会のページです
第9回歩くスキーは3月2日(日)です。最終回になります。文京台地区センターに10時まで集合してください。
走ろう会についての問合せ・入会希望は、会長 福本 一 まで(011-386-4276) 歩くスキーについての問合せ・入会希望は、会長 中村義広まで(011-380-2206)。
今年は雪が少なく、しかも雪解けも早いようですが、今朝は10cmほどの積雪になっていました。行きつ戻りつしながら春になっていくようです。先日の北海道新聞に「彼岸過ぎても七雪」という記事が出ていました。つまり、彼岸が過ぎても七回雪が降るので油断しないようにという意味だそうです。しかしこの時期の雪は春の淡雪、なごり雪とも呼ばれ、あっという間に消えてしまうとありました。まさにその通りで、今朝の雪も午後にはすっかり消えてしまいました。
【今朝の降雪の様子】
【大沢口の積雪計は約30cm】
【大沢口では、まだ歩くスキーを楽しむ人も】
【森林公園から大沢口へ出る歩くスキーコースの今】
【例会の時にスタートした埋蔵物センター入り口は雪解けの池になっています】