M*MのHandmade Style  

仕事&子育てしながら楽しむhand madeな毎日

きなこクッキー

2009-09-10 21:21:35 | お菓子のレシピ
               

こんばんは。

先日のゆずピールパンは、お友達の家に遊びに行く手土産にしたんですが、他にもう1品お菓子を作ろうと思い立って…
しかーし
冷蔵庫に卵がない

そんな時におススメ
簡単であっと今に作れる“きなこクッキー”のご紹介です
ヘルシーなので、お子様のおやつにピッタリ


きなこクッキー
材料

強力粉 … 80g
きなこ … 20g
BP  … 小1/2
バター … 30g
砂糖  … 40g
牛乳  … 大2

作り方

①ボールにやわらかくしたバターを入れ砂糖を入れ混ぜる。牛乳も入れて混ぜる。(ちょっとくらい分離しても大丈夫~
②粉、きなこ、BPを一緒にふるい入れる。サックリ混ぜる。
③生地をまとめてラップをし、冷蔵庫で30分ほど寝かせる。
④型で抜いて、170℃のオーブンで15~20分焼く。

私は型で抜くのは面倒なので、③で生地をまとめる時に棒状にしてラップで包み、冷凍庫に入れちゃいます。ある程度固まったら包丁で薄く切ればキレイな形になります

 
今回は2歳のお子様向けだったので、一口サイズにしました
写真は息子のリクエストでキリンが食べてる風です(笑)

ゆずピールパンと一緒にちょっと包んで持って行きました


好評だったので、ぜひ試してみてください