M*MのHandmade Style  

仕事&子育てしながら楽しむhand madeな毎日

休みの日の昼ご飯

2009-09-28 09:48:22 | おうちごはん
             

こんにちは。
連休後の土日も終わり、やっと平日って感じですね

連休や土日って、皆さんどんなお昼ご飯作ってますか
我が家はパン焼いたりピザ焼いたりすることも多いですが、パンを焼くには午前中に出掛ける事が出来ないんですよね
発酵時間はいくら放って置けるとはいえ、その間に具の用意したりサイドメニュー用意したり…
外出できても近くの公園くらいかな

そこで、我が家でよく登場する『ナスの肉みそ』をご紹介
この肉みそは簡単だし何にでも良く合うそしてお野菜もとれる一石二鳥以上

材料

・ひき肉 … 150~200gくらい
・ナス  … 2本
・玉ねぎ … 半分~1個
※その他、お好みの野菜(にんじん、しいたけ、竹の子などなど
<調味料>
・みそ  … 大1
・グルメのタレ(焼肉のタレ甘口でも大丈夫) … 大1

・水 … 大1
・ごま油
・水溶き片栗粉

作り方
①野菜は全てみじん切りにする。ナスは水に付けて灰汁をとる。
②ごま油を熱したら、ひき肉を入れ、野菜を入れて炒める。
③ある程度炒まったら水を少し入れて蓋をする。
④火が通ったら調味料を入れる。(野菜からの水分の出具合が少なかったら水を足す。)蓋をして味をなじませる。
⑤水溶き片栗粉でとろみを付ける。
できあがり~!!


写真は肉みそときゅうりをそうめんの上にのっけてます
彩りに大場とゴマをパラパラ

他に、もちろんご飯にのっけても美味しいし、パスタでも美味しい
春巻きの皮に包んで揚げたり、じゃがいもの上にのっけてチーズかけてグラタンでも美味しい
とにかく万能で、しかも野菜もとれるのでかなり良いと思います

子供はもちろん大好きで、よく食べてくれますよ
大人はちょっぴりピリ辛でも

我が家はサンクゼールの『韓国万能だれ』をかけて食べますこれまた美味


調味料は実際計って入れないので、目安程度で書いてます
必ず味見しながら、自分の好きな味に仕上げてくださいね