
今日は車使う生活でした。
芦屋大丸に行く途中、エンジンかからなくなった。
キーレスのホルダーの電池が切れたのかな。
どこに鍵を差し込んだらよいかわからず、車通りの多いところでハザードだして悪戦苦闘。
幼稚園に息子を迎えに行けば防犯アラームが誤動作で大騒音。
なんなんだいったい。
車屋に持って行ったところ、キーレスの電池がなくなっているそう。
電池がなくなった場合は、キーレスのボタンを押しながらひくと、鍵がでてくる。
鍵穴に差し込んだらその瞬間に電池が復活したようで、ピッキングになったと車が反応したようだ。
うれしいけどすごい慌てた。
昨年はステアリングベルトが切れた←前の車。
なぜか私が車に乗るときに限ってこんなことばかり。
なんでだろ。