思いつくままに書くブログ

基本旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。そして忖度なくものを言う。いいものはいい悪いのは悪いと。

かつての四国の玄関? 堀江駅 堀江港 仁堀航路

2020-02-17 10:50:53 | 2020年の旅行記(国内)
松山から乗った今治行きの電車は10分ほどした駅で降りた。 堀江駅。 なぜここで降りたかと言うと「歴史鉄」ならお分かりですね?かつて「仁堀航路」が発着していた駅です。この航路があったころはいわゆる「最長片道切符」に四国を組み込むことができました。いまは入口が瀬戸大橋線しかないから無理だし、四国を発着にしては最長距離にはならない。 Wikipediaとかによれば戦後の混乱期に輸送増大する . . . 本文を読む