新しい旅の始まりです。
10月25日の12時10分頃に中部国際空港セントレアへ、これから北海道へ行って明日の日本ハム今季最終戦を見に行きます。またの名を「栗山英樹引退試合」、そして四日市観光大使でもある谷口雄也選手の引退試合にもなりました。
今回利用するのはスカイマーク、13時50分発のSKY765便。夕方の鹿児島・新千歳便がコロナ減便を継続しているので13時台にして本日の最終便。
試合は明日なのになぜ今日出かけるのか?私も当初は火曜日の26日朝に出るつもりでした。しかし朝の便で安いとなると7時20分発のSKY761便か7時30分発のピーチMM461便で、どんなに朝急いでもセントレアに着くのは6時50分なので搭乗締切10分前はさすがに無理、キツイ。よって前泊が必要で8月31日は割引券もあったので東横インに宿泊しました。しかし今回は割引券はありません。
だったら25日は夜勤明けでの休みなので時間があり、その日最安となると18時45分発のSKY767便か17時20分発のピーチMM463便となるんです。それで価格がピーチは諸経費込みで6,000円丁度に対しスカイマークは6,180円。その差たったの180円!180円で荷物預けて座席指定してコーヒーも飲めると思ったらピーチなど選択する必要もないですね。ということでいっぺんは767便を予約して札幌のホテルを2連泊予約したのですが、航空券購入2日後には早々と減便が決定。払い戻しか変更かになります。それで当初購入時8,800円ほどだった765便に振替変更しました。もっとも767便は減便続きだったので10月下旬も減便だったらいいなあと思っていましたので安い運賃で希望通りになった格好。
しかし昼下がりのセントレアは駐機場があまりに寂しいですねえ。ということで昼食にしますけどコロナ前と飲食店がかなり変わった印象、営業をしていない店はいまもあるし廃業や業態転換した店もある。フードコートもしばらく全店閉店していたがココイチ除いて営業している。しかしココイチほどフードコートにマッチした店もなかろうに…、もともと不人気だったのかな。最初はMsDININGでもと思ったのですが見事に席が埋まっている。空港勤務者も使うんですよねこの店。
ということでフードコートの「魚錠」で魚錠丼。これで980円税別で味噌汁はつきます。愛知県の空港で食べる海鮮丼としては最高だと思っております。いっしょに海苔が付いてきて手巻き寿司にもできるという触れ込みでいつも手でぐしゃぐしゃ、もみのりにしてふりかけて食べています。しかし注文時に「ただいま10分近くお時間いただきます」と言ったのに3分も経たずに出てきたのはなんだろうねえ?時間かかると言って客を断っているのではあるまいな。バイトならやりかねないからね。かつて富山で日本ハム戦があったときに駅前の居酒屋に入ったら席はあるが混んでいて料理の提供に30分かかると言われたが「構わんよ」と入店。なんのこともなく料理は10分程度で出てきたしドリンクも3分程度だったか。その時奈良の腐れ縁と一緒だったが、店員学生バイト風だったし嘘ついて客を断って楽しようとしているんだろという考えで一致。もしマネージャーとか店長に30分待ちと言われたと伝えたら裏で大目玉だろうなと。
食後はカードラウンジに移動して飲み放題のハートランドビールを2杯。カードラウンジでアルコール類飲み放題はここくらい。
30分前に出てゲートへ向かうと丁度搭乗開始になったところ。しかし結構混んでいますね、私のように767便から変更した人も多そうです。乗ってから近くのオッサン、CAに混んでいるなと言ったら「おかげさまで、この飛行機は170人台乗ることが可能ですが120名様以上のご予約をいただいております」と説明。ざっくり搭乗率60~70%台と言うところかな、目視でもそう見えます。定刻通りに動きだして離陸。
しばらくして定番のコーヒーとチョコ、そしてマスクの配布。いずれもスポンサーのプロモーションだからできること。マスクは医療用なんですがピカチュウがプリントされてて街でオッサンが使うのは…。道中の下界はずっと雲、だけど降下したのもあって薄らいでぼやっと見えるようになってきた。
青森県の大間埼、言わずとしれたマグロの産地でいまから20年以上前に在籍した温泉ホテルにここの出身でオヤジがマグロ漁師と言うのがいたなあ。マグロ漁の番組には出てこないが、10年くらい前だったか健康食品のCMで一般人の人生が紹介されてこれ飲んで元気!みたいなのあるでしょう?それにそっくりなオヤジが出てきて苗字も同じだし恐らく…といったところ。しかしその息子は同じ齢だったが典型的なチャラ男で母性本能をくすぐるタイプなのか社内の女の子に何人も手を出していたが、なぜか揉めているという話は聞いたことが無い生粋の女たらし。飲みに行って酔うと「俺?ゴムなんてつけてやらんよ。でも中にも出さない、顔射?AVじゃあるまいし、へその穴狙って出すのが好きなんだ」と何度か力説してた。まあ正直な話、若い社員の性が乱れていた会社だったよ。皆で飲みに行って社員寮に戻ってきたときに内田有紀似の2つ上の女に「ねえ、アンタのチンポ舐めてあげようか、悪いようにしないから」と私の部屋に上がり込んでズボンを下してフェラで抜いてくれたこと、入れさせてはくれなかったが女たらしの相手の1人だから穴兄弟にならなくてよかったのか。ほかにも高卒入社したての19歳の子が修学旅行で泊っている高校生を自室に誘ってヤッたのがバレて即解雇になったとか。そりゃあ年上の姉さんに誘われてそれがもし童貞卒業だと思ったら…エロいね。
函館が見え、程なくすると室蘭が見える。直線距離ではかなり近い。
苫小牧を望み浜厚真付近から北海道に入り。
先日車内がゼロになった三川付近で左に旋回して自衛隊の東千歳駐屯地を見えれば新千歳空港です。
国内旅行ランキング
10月25日の12時10分頃に中部国際空港セントレアへ、これから北海道へ行って明日の日本ハム今季最終戦を見に行きます。またの名を「栗山英樹引退試合」、そして四日市観光大使でもある谷口雄也選手の引退試合にもなりました。
今回利用するのはスカイマーク、13時50分発のSKY765便。夕方の鹿児島・新千歳便がコロナ減便を継続しているので13時台にして本日の最終便。
試合は明日なのになぜ今日出かけるのか?私も当初は火曜日の26日朝に出るつもりでした。しかし朝の便で安いとなると7時20分発のSKY761便か7時30分発のピーチMM461便で、どんなに朝急いでもセントレアに着くのは6時50分なので搭乗締切10分前はさすがに無理、キツイ。よって前泊が必要で8月31日は割引券もあったので東横インに宿泊しました。しかし今回は割引券はありません。
だったら25日は夜勤明けでの休みなので時間があり、その日最安となると18時45分発のSKY767便か17時20分発のピーチMM463便となるんです。それで価格がピーチは諸経費込みで6,000円丁度に対しスカイマークは6,180円。その差たったの180円!180円で荷物預けて座席指定してコーヒーも飲めると思ったらピーチなど選択する必要もないですね。ということでいっぺんは767便を予約して札幌のホテルを2連泊予約したのですが、航空券購入2日後には早々と減便が決定。払い戻しか変更かになります。それで当初購入時8,800円ほどだった765便に振替変更しました。もっとも767便は減便続きだったので10月下旬も減便だったらいいなあと思っていましたので安い運賃で希望通りになった格好。
しかし昼下がりのセントレアは駐機場があまりに寂しいですねえ。ということで昼食にしますけどコロナ前と飲食店がかなり変わった印象、営業をしていない店はいまもあるし廃業や業態転換した店もある。フードコートもしばらく全店閉店していたがココイチ除いて営業している。しかしココイチほどフードコートにマッチした店もなかろうに…、もともと不人気だったのかな。最初はMsDININGでもと思ったのですが見事に席が埋まっている。空港勤務者も使うんですよねこの店。
ということでフードコートの「魚錠」で魚錠丼。これで980円税別で味噌汁はつきます。愛知県の空港で食べる海鮮丼としては最高だと思っております。いっしょに海苔が付いてきて手巻き寿司にもできるという触れ込みでいつも手でぐしゃぐしゃ、もみのりにしてふりかけて食べています。しかし注文時に「ただいま10分近くお時間いただきます」と言ったのに3分も経たずに出てきたのはなんだろうねえ?時間かかると言って客を断っているのではあるまいな。バイトならやりかねないからね。かつて富山で日本ハム戦があったときに駅前の居酒屋に入ったら席はあるが混んでいて料理の提供に30分かかると言われたが「構わんよ」と入店。なんのこともなく料理は10分程度で出てきたしドリンクも3分程度だったか。その時奈良の腐れ縁と一緒だったが、店員学生バイト風だったし嘘ついて客を断って楽しようとしているんだろという考えで一致。もしマネージャーとか店長に30分待ちと言われたと伝えたら裏で大目玉だろうなと。
食後はカードラウンジに移動して飲み放題のハートランドビールを2杯。カードラウンジでアルコール類飲み放題はここくらい。
30分前に出てゲートへ向かうと丁度搭乗開始になったところ。しかし結構混んでいますね、私のように767便から変更した人も多そうです。乗ってから近くのオッサン、CAに混んでいるなと言ったら「おかげさまで、この飛行機は170人台乗ることが可能ですが120名様以上のご予約をいただいております」と説明。ざっくり搭乗率60~70%台と言うところかな、目視でもそう見えます。定刻通りに動きだして離陸。
しばらくして定番のコーヒーとチョコ、そしてマスクの配布。いずれもスポンサーのプロモーションだからできること。マスクは医療用なんですがピカチュウがプリントされてて街でオッサンが使うのは…。道中の下界はずっと雲、だけど降下したのもあって薄らいでぼやっと見えるようになってきた。
青森県の大間埼、言わずとしれたマグロの産地でいまから20年以上前に在籍した温泉ホテルにここの出身でオヤジがマグロ漁師と言うのがいたなあ。マグロ漁の番組には出てこないが、10年くらい前だったか健康食品のCMで一般人の人生が紹介されてこれ飲んで元気!みたいなのあるでしょう?それにそっくりなオヤジが出てきて苗字も同じだし恐らく…といったところ。しかしその息子は同じ齢だったが典型的なチャラ男で母性本能をくすぐるタイプなのか社内の女の子に何人も手を出していたが、なぜか揉めているという話は聞いたことが無い生粋の女たらし。飲みに行って酔うと「俺?ゴムなんてつけてやらんよ。でも中にも出さない、顔射?AVじゃあるまいし、へその穴狙って出すのが好きなんだ」と何度か力説してた。まあ正直な話、若い社員の性が乱れていた会社だったよ。皆で飲みに行って社員寮に戻ってきたときに内田有紀似の2つ上の女に「ねえ、アンタのチンポ舐めてあげようか、悪いようにしないから」と私の部屋に上がり込んでズボンを下してフェラで抜いてくれたこと、入れさせてはくれなかったが女たらしの相手の1人だから穴兄弟にならなくてよかったのか。ほかにも高卒入社したての19歳の子が修学旅行で泊っている高校生を自室に誘ってヤッたのがバレて即解雇になったとか。そりゃあ年上の姉さんに誘われてそれがもし童貞卒業だと思ったら…エロいね。
函館が見え、程なくすると室蘭が見える。直線距離ではかなり近い。
苫小牧を望み浜厚真付近から北海道に入り。
先日車内がゼロになった三川付近で左に旋回して自衛隊の東千歳駐屯地を見えれば新千歳空港です。
国内旅行ランキング