思いつくままに書くブログ

基本旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。そして忖度なくものを言う。いいものはいい悪いのは悪いと。

パソコンを買い換えました

2008-11-16 16:38:00 | 雑記
最近、更新頻度が滞っていることをお許しください。

最近自分の周辺状況に変化が生じて時間が取りづらいこともあるのですが、2年半前に購入したノートPCの具合がよろしくありませんでした。そしてとうとう昨日になって、キーボードがまったく作動しなくなり、マウスは動くので必要なデータを外付けHDDに移動して、再起動したところからは起動すらしなくなりました。間一髪でした。

それで修理してもいいのですが、結構な金額が予想され、それなら安いPCを買ったほうがいいだろうという結論に。ただし山梨では大型家電店がヤマダ・コジマくらいに限られてくるので競争があまり起きず安くなく、都内に出て買ったほうが交通費をかけても安いだろうという結論に。今までのPCだって山梨で購入しましたが、1週間後に都内に・出たときにヨドバシ・ビックで見たら1万円も安く、ポイント還元率もよかえったですので。

というわけでA4ノート最安値のacerの最新機種、TM5330というのを買ってきました。買ったのはビックカメラの新宿西口(小田急ハルク)で69,800円でした。売り場でケータイ使ってモバイル版の価格コムで調べたらやはり同価格が最安値のようです。accrは日本ではまだまだ知名度は低いですが、台湾のメーカーですし、東南アジアを旅行しますと至る所で広告を見ますから、私には馴染みがあります。

ちなみに翌日、山梨のヤマダを見に行ったら、買ったのより低スペックな最安機種で8万円でした。確かソーテック


いま何とか使えるように設定はできましたが、以前使っていたソフトなどをインストールしなくてはなりませんのと、XPからVistaに乗り換えたので使い勝手がまだまだわかりませんので、気長にお待ちいただけますと幸いです。