宮崎の駅を降りて街をぶらぶらしてみる。
JR日豊本線が風規制で乱れているだけあって宮崎市内も結構風が強く寒い。
宮崎と言えばチキン南蛮、その名店でここで食事していたいと思っていたが本日定休日だろう。ならば市内には用無しということで宮崎空港へさっさと行って、空港のレストランでビールでも飲もうかと方針転換。しかし何度も書くようにダイヤがことごとく乱れている。15時半ころに戻ると発車案内には定刻15時15分発の〈にちりん11号〉が約30分遅れかつ南宮崎で運転打ち切り。先に11分発南宮崎行き普通が25分ほどの遅れで入ってきたので「もしかすると南宮崎特発の臨時列車があるかもしれない」と乗ってみたがそんなものない。次の空港行きは16時43分発で1時間ほど運転しないというから話にならない。結局宮交シティを15時55分発の飫肥方面行きに乗って空港で下車。ICOCAが使えたのが幸いと言うところか。
16時10分に宮崎空港に到着。
すぐに17時発関西行きピーチMM190便をチェックイン。1時間に満たない便だから座席指定はしないが出てきたのは前方窓側の4Aだった。もう時間が無いので空港でビールも難しくなった、そそくさと搭乗口へ向かおう。
なにやら急ごしらえの垂れ幕が並ぶのだけどとろサーモンって…。M-1に優勝するということは郷土の誇りでもあるのか?
関空行きMM190便は前便の遅れもあって17時20分頃に11番ゲートを出発。機内は満席でしきりに放送で頭上の荷物棚はキャリーケースなどを、リュックサックなどのかばんは足元に、着用のコート類は抱えたまま乗って荷物棚のスペース確保にご協力くださいって最後のコート類は抱えたままと言うのには納得できない。お願いであって「強制」ではないので私は荷物棚に入れましたがね。関空までの所要時間は45分、離陸後すぐ寝てしまったが18時20分には関空に到着。
宮崎って遠いイメージあるけど直線距離だとさほどではないんだよね。陸路だと…ということで。
駆け足ではあったが、これで指宿枕崎線と日南線に乗ってしまったので、JR全線完乗は完全に視界に入ってきた。残る路線区間は以下の通り。
・JR北海道
北海道新幹線(新青森~新函館北斗)
・JR東日本
上越線(越後湯沢~ガーラ湯沢)
・JR東海
東海道本線(大垣~”新垂井”~関ケ原)
・JR西日本
境線(米子~境港)
可部線(可部~あき亀山)
小野田線(雀田~長門本山)
・JR四国
全線乗車済み
・JR九州
九州新幹線(熊本~新八代)
東日本の震災付け替え区間は改めて乗りなおそうと考えているが、それでももうこの程度しか残っていない。そろそろいい加減に岐阜から米原まで〈しらさぎ〉に乗ってしまおうか?
JR日豊本線が風規制で乱れているだけあって宮崎市内も結構風が強く寒い。
宮崎と言えばチキン南蛮、その名店でここで食事していたいと思っていたが本日定休日だろう。ならば市内には用無しということで宮崎空港へさっさと行って、空港のレストランでビールでも飲もうかと方針転換。しかし何度も書くようにダイヤがことごとく乱れている。15時半ころに戻ると発車案内には定刻15時15分発の〈にちりん11号〉が約30分遅れかつ南宮崎で運転打ち切り。先に11分発南宮崎行き普通が25分ほどの遅れで入ってきたので「もしかすると南宮崎特発の臨時列車があるかもしれない」と乗ってみたがそんなものない。次の空港行きは16時43分発で1時間ほど運転しないというから話にならない。結局宮交シティを15時55分発の飫肥方面行きに乗って空港で下車。ICOCAが使えたのが幸いと言うところか。
16時10分に宮崎空港に到着。
すぐに17時発関西行きピーチMM190便をチェックイン。1時間に満たない便だから座席指定はしないが出てきたのは前方窓側の4Aだった。もう時間が無いので空港でビールも難しくなった、そそくさと搭乗口へ向かおう。
なにやら急ごしらえの垂れ幕が並ぶのだけどとろサーモンって…。M-1に優勝するということは郷土の誇りでもあるのか?
関空行きMM190便は前便の遅れもあって17時20分頃に11番ゲートを出発。機内は満席でしきりに放送で頭上の荷物棚はキャリーケースなどを、リュックサックなどのかばんは足元に、着用のコート類は抱えたまま乗って荷物棚のスペース確保にご協力くださいって最後のコート類は抱えたままと言うのには納得できない。お願いであって「強制」ではないので私は荷物棚に入れましたがね。関空までの所要時間は45分、離陸後すぐ寝てしまったが18時20分には関空に到着。
宮崎って遠いイメージあるけど直線距離だとさほどではないんだよね。陸路だと…ということで。
駆け足ではあったが、これで指宿枕崎線と日南線に乗ってしまったので、JR全線完乗は完全に視界に入ってきた。残る路線区間は以下の通り。
・JR北海道
北海道新幹線(新青森~新函館北斗)
・JR東日本
上越線(越後湯沢~ガーラ湯沢)
・JR東海
東海道本線(大垣~”新垂井”~関ケ原)
・JR西日本
境線(米子~境港)
可部線(可部~あき亀山)
小野田線(雀田~長門本山)
・JR四国
全線乗車済み
・JR九州
九州新幹線(熊本~新八代)
東日本の震災付け替え区間は改めて乗りなおそうと考えているが、それでももうこの程度しか残っていない。そろそろいい加減に岐阜から米原まで〈しらさぎ〉に乗ってしまおうか?