思いつくままに書くブログ

基本旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。そして忖度なくものを言う。いいものはいい悪いのは悪いと。

ここは絶対におすすめしない 新千歳空港ラーメン道場の雪あかり

2024-04-15 07:41:10 | 2024年の旅行記(国内旅行)
4月4日のはなし。

この日は朝の飛行機で帰宅して夜勤に出勤しなくてはいけない。有給申請したかったがここ最近になって若い子が辞めちゃって人員が回らない。2か月くらいはこんな状況が予想される。それで7時に起床して身支度をして7時45分にはチェックアウト、奈良の腐れ縁は寝たままだろう。今夜のスカイマーク神戸行き最終便で帰ると言っていたし、きょうはどこ行こう?とも言ってた。



すすきの駅から地下鉄に乗ると3~4分程度遅れて運転してた。なので当初は8時02分発特快エアポート30号に乗れると思ったが間に合わず、次の8時08分発”普通”快速エアポート32号とする。



折角なのと朝なら座れないだろうと思って、スマホでえきねっとから指定席をチケットレスで予約したが、号数の規則性が変わったのに初めて気づいた。その指定席だけど、6分前に特快があったからか、はたまた料金が840円に値上げしたからか半分も埋まっていなかった。530円の時代の朝だったら考えられない、一方で指定券が無くてもデッキの乗車は認めているので、4号車のデッキは混雑していた。JRもそれを認識しているのか4月27日~5月31日のえきねっとチケットレスで40%引きの500円で利用できるキャンペーンをやる。恒常的にチケットレス割引やらないといけないでしょう。



帰りの飛行機は10時丁度のスカイマークSKY762便、7,010円で購入できました。はっきり言ってピーチよりも安い。荷物預けは大行列なので持ち込みでいいかな。



ともかく飛行機までは1時間弱、いまのうちに朝飯を食べよう。さいしょはもう少し早く起きて、山岡家の南2条店で「朝山」をキメてから帰ろうと思ったが億劫になった。だが空港のラーメン道場も9時から営業をしている。



こんな時間から「えびそば一幻」の行列、そこまでして並ぶ価値ってあるのかなと私は思う。そのラーメン道場ですが9時から営業している店は限られてて、けやき・一幻・弟子屈・開高・雪あかりの5店舗となる。この中で利用したことがあるのは弟子屈のみ、けやきにしようかなと思ったら普通のラーメンでも1,000円超えは躊躇しちゃうね。それで比較的安価である雪あかりに入ってみた。ほかの店と比べて開店時から呼び込みに精を出している。他店はまだそこまでしていない。



ネギ味噌ラーメンを注文、待っている間も呼び込みにつられて客は結構入ってくる。店員のオバサンは「西山ラーメンの特注麵を使ってて美味しいです」とか「どのラーメンもハーフサイズにできますので、軽く食べませんか?大盛りをシェアしてもOKです」なとと。そんな感じでラーメンが運ばれる。



白髪ねぎがキレイなねぎ味噌ラーメン、まずはスープを…うん、薄い、というかあっさりだコレ!見た目は濃そうにみえるけど、雪あかりってあっさり系のラーメンの店だったのか、初めて知ったわ。その特注麺だけど悪くはいないけど、個人的には基本的なもっと黄色い麺がいいなあ。チャーシューはバラで柔らかくてしっかりしていますね。だけど、これを見てしまった瞬間、この店を人に薦めようとは思わない。



麺がダマのまま!!

これって作る人が適当な証拠、ちゃんと箸でも棒でもいいからきちんとほぐせばこうはならない。どうせ麺を茹で籠に入れて何もせずにタイマーで時間計って茹でただけでしょう。なので呼び込みに一生懸命なのがわかった気がした。周囲の営業中の店と比較して客は少ないし、いい店というものは呼び込みなどしなくても客が来る。呼び込みする店は大したことない店というのが改めて認識された。そういえば、西山の特注麺を推して客引きしているけど、ラーメンの味については言及してない。

やっぱりココでは個人的には濃厚な白樺山荘かな、梅光軒も薦めません。旭川の本店と味がまったくといって違う。





19番スポットにスプリングジャパン機が着いたのと入れ替わりに出発、来ない人がいたのか5分くらい遅れる。



多分、また来月に来ると思います北海道。機内ではとにかく寝ることに徹するが目が覚めた。



青森県の岩木山がくっきりと。その後もまた寝ていたが高度が下がって耳ツンで目が覚めた。



安城のあたりでしょうか、となると中部セントレアには南側から着陸です。



佐久島に。



日間賀島、遅れて出たけど定刻通りに中部セントレアに到着です。



いつも疑問に思うんだけど、この写真をちょうど12時に撮影したのに到着が12時05分ってなに?



次はいずこへ?




国内旅行ランキング国内旅行ランキング