思いつくままに書くブログ

基本旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。そして忖度なくものを言う。いいものはいい悪いのは悪いと。

6/13 日本ハムvs中日(ナゴヤドーム)交流戦観戦記

2017-06-13 23:51:17 | 日本ハムファイターズ
先週の阪神戦から負けがこんでいた我らのファイターズは読売戦で息を吹き返しましたね。村田が初勝利し大田がヒーローインタビューとか、読売でも陽が1番で出てきたり石川慎もスタメンだったりと、何だか妙でよく分からない内容ですね。吉川光と大田のトレードで日本ハムは損をしているという向きもありましたが、すっかり逆の状態ですしね。



今日は仕事が休みでしたのでナゴヤドームの交流戦へ、奈良から来た腐れ縁も一緒です。休みでなくても大事な交流戦ですから早退なり有休なりでかけつけるでしょうけど。



17時20分頃に場内に入ったのですが集まり悪いですね。見た感じ京セラドームのオリックスよりも入っていないように見えます。平日だから仕事終わりに来る人で増えることを願いたいものです。



さて本日のスタメンは。



中田が再び3番に、4番に1試合で戻したら「いつもの中田」に逆戻りしてしまいましたね。相手の先発は”イエス又吉”。今季先発に転向して4勝0敗と負けなしなのであまり勝てる気もしないのですが、今期の中日に撒けるのは恥ずかしい気もしますので頑張ってもらいましょう。



18時に試合が始まりまして、今日の試合を振り返れば

すべては7回表が悪かった…





初回から又吉に関西名物アホコールができるとは思えなかったし、中田の打球がベースに当たって跳ね上がってヒットになったりと「今日の中日は何かがおかしい」と思った矢先にレアードの16号3ランホームランで先制したものの、すぐ裏にビシエドに2ラン打たれて3-2に。2回にも京田のタイムリーで3-4と逆転されたと思えば3回にレアードのタイムリーで同点とか、双方点の譲り合いというか、こりゃあ試合長くなりそうと思えば5回に中田が逆転のホームランを打ったのが、私の左隣1メーターくらいの人がグラブできっちりキャッチして「オー!」と思ったり、(捕った人は高橋周のユニを着た中日ファン)、6回にビシエドが再びホームランで「今日は外国人祭りなのか?」と思ったことも、7回表のチャンスで再逆転のダメ押しができずに無得点で終わってしまったことで、完全に相手側に勢いが行ってしまったんでしょうねえ。

8回のマーティンも決して悪いとは私は思っていないのですが、勢いが向こう行ってしまっているからこそゲレーロと平田にタイムリーを打たれて5-7に、9回の反撃も中島卓の代打で矢野が出てきて、てっきり投手打席だと思っていたのだが虚しく、今日昇格してきた淺間もさっぱり、大田、お前だけは一矢報いろと思ったのですがセカンドゴロでゲームセット。



~~~~~~

2017年シーズン観戦記録
・オープン戦
3月20日 vs中日(ナゴヤドーム) 5-2○(勝:上沢 負;又吉)
3月22日 vs読売(伊勢)     2-1○(勝:公文 負:カミネロ)

・公式戦
4月7日  vsオリックス(ほっともっと) 2-4●(勝:金子千尋 負:上沢)
4月8日  vsオリックス(京セラドーム) 1-8●(勝:コーク 負:有原)
4月13日 vsソフトバンク(札幌ドーム) 3-2○(勝:鍵谷 負:バンデンハーク)
4月18日 vsオリックス(静岡)     1-3●(勝:ディクソン 負:高梨)
4月20日 vsオリックス(東京ドーム)  4-8●(勝:金子千尋 負:加藤)
5月7日  vsオリックス(京セラドーム) 3-4x●(勝:赤間 負:榎下)
5月13日 vs千葉ロッテ(東京ドーム) 11-6○(勝:有原 負:有吉)
5月14日 vs千葉ロッテ(東京ドーム)  6-2○(勝:エスコバー 負:唐川)
6月4日  vs阪神(甲子園)       3-4x●(勝:マテオ 負:エスコバー)
6月13日 vs中日(ナゴヤドーム)    5-7●(勝:岩瀬 負:マーティン)

今季成績 3勝7敗

うーん、そろそろ勝ち試合を見たいんだがなあ…。





負けたから悪口じゃないけど、チアドラってかわいいとは思わないんだよなあ。どこか野暮ったいし、ステージでのパフォーマンスでのV字開脚も男のスケベ心を狙っているあさましい感じがしてさ。とはいえ、アンスコだと分かっていてもスカートの下にある布地の、とくに脚と脚の部分が見えると「オッ」と思ってしまう悲しい自分がいるのも事実で。