思いつくままに書くブログ

基本旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。そして忖度なくものを言う。いいものはいい悪いのは悪いと。

結構あるよ、人名駅

2006-10-16 04:27:28 | 旅行
土日は「土・日きっぷ」で、無駄に特急を乗り歩く旅をしてきました。常磐線でスーパーひたちに乗っておりますと双葉駅に到着。そういえば隣駅は浪江で、セットで「双葉浪江」と人名駅になると昔から言われてるなあとちょっとだけ思いました。まあ正直なところ、双葉浪江だと若い娘の名前ではなく、ばあ様かどこかの演歌歌手のようだなとも思います。字は違うけど二葉百合子なんて歌手がいましたね。
岸壁の母かよ。ってそんな私はいくつなんだ!?

んでもって切符を実際に買ってみた。大人用は勿体無いので小児用で。

画像


他にも似たような例の駅名はいくつもありまして、森田春江(北陸本線)や上岡直見(日豊本線)などがあります。ちょっと印字が汚いけど。

画像


女性の名前ばかりかと言うとさにあらず、男性の名前で有名なのは重岡宗太郎(日豊本線)でしょう。

画像


もっとも隣接した駅名を組み合わさなくても、中山香(日豊本線)や井川さくら(奥羽本線)のような駅名もあって面白いです。日豊本線は人名駅の宝庫ですね。缶ビールやワンカップ片手に、こんな事考えながら車窓を楽しむのが一番ではないでしょうか。