今日は休みでした、昼頃に起きて飯は外で食べよう。でなににしようか、ちゃっちゃと牛丼でいいかなと思ったが、そういえば餃子の王将にしばらく行ってないなと思い、国道1号線沿いの王将へ。平日昼時ではあるが結構賑わっている。カウンター席に座って見渡すと勤め人より年金生活者が多い。40代の私が若い部類に入ってしまいます。見ていると餃子にラーメンとか餃子にジャスト天津飯とか。それなら年寄りにも気軽に外食ができる金額だ。私はというとがっつりと食べたい、とにかくいま入った餃子の王将はがっつり系なんです。
餃子ダブル定食を頼むと、普通ならご飯+スープ(味噌汁)+餃子2人前+漬物(ザーサイやキムチ)といった内容ですけど、この店は本日の一品として何かが出てきます。といっても揚げ物盛り合わせが多いかと。コロッケ1個+串カツ1本+エビフライ2本。これで945円でした。ご飯も大盛にしておけばよかった…。これだけ食ったら満腹満足です。会計を済ますと割引券を2枚くれた。
250円引きが2枚で期限は2月末まで。何円以上でないと使えないという縛りはないようなので使い勝手はよさそうです。スマホで調べてみたら創業記念ということで12月24・25日に限っての配布となっている。クリスマスプレゼントということだね。
しかしだ、券面にはオークションや金券屋への転売禁止とか複写禁止あるけど随分と杜撰な金券です。通し番号もないし紙質も安っぽい。こんなの簡単に複製できるし、恐らく金券屋に大量に持ちこまれるだろうな。餃子1人前無料クーポンと一緒でね。さすがに私はこんなの売ったところで1枚100円がいいところだろうし、持っていれば「王将飲み」でもすることあったらつかえばいいわけで。
人気ブログランキングへ
餃子ダブル定食を頼むと、普通ならご飯+スープ(味噌汁)+餃子2人前+漬物(ザーサイやキムチ)といった内容ですけど、この店は本日の一品として何かが出てきます。といっても揚げ物盛り合わせが多いかと。コロッケ1個+串カツ1本+エビフライ2本。これで945円でした。ご飯も大盛にしておけばよかった…。これだけ食ったら満腹満足です。会計を済ますと割引券を2枚くれた。
250円引きが2枚で期限は2月末まで。何円以上でないと使えないという縛りはないようなので使い勝手はよさそうです。スマホで調べてみたら創業記念ということで12月24・25日に限っての配布となっている。クリスマスプレゼントということだね。
しかしだ、券面にはオークションや金券屋への転売禁止とか複写禁止あるけど随分と杜撰な金券です。通し番号もないし紙質も安っぽい。こんなの簡単に複製できるし、恐らく金券屋に大量に持ちこまれるだろうな。餃子1人前無料クーポンと一緒でね。さすがに私はこんなの売ったところで1枚100円がいいところだろうし、持っていれば「王将飲み」でもすることあったらつかえばいいわけで。
人気ブログランキングへ