思いつくままに書くブログ

基本旅行記と日本ハムファイターズの事しか書きません。そして忖度なくものを言う。いいものはいい悪いのは悪いと。

名古屋・栄で博多式?の天ぷら 博多天ぷらたかお中日ビル店 食べにくいカウンター席

2024-11-25 07:39:44 | 2024年のグルメ
11月23日、休みなので久しぶりに名古屋の栄方面に行く。来月に北海道へゆく予定もあるので冬用の靴を新調したいし、ブラックフライデーでセールしている店もあるだろう。年に数回しか履かないので高い靴など必要ないが滑り止めがしっかりしているのがいい。

本来ならもう少し早くに出る予定だったが起きたのが11時と言うこともあり、名古屋に着いたのは13時少し前になってしまった。なので先にランチを済ますけどラーメンがいいか、たまには回転寿司でもいいかな、それとも…そういえばアソコにまだ行ったこと無かった。オープンして久しいのに、大名古屋ビルヂングはオープン日に行ったのとは対照的とばかりに中日ビルへ。1階のカフェがとんでもない行列になっている。ブルーボトルコーヒーという店だが、私はなにが人気なのかはわかりません。コーヒーを外で飲むならドトールかプロントで、スターバックス知りません興味ないです。ほかの飲食店街は3階。



やって来たのは博多天ぷらたかお中日ビル店。たまには天ぷらもいいだろうと思ってね、ここならそんなに高くもないし、行列は外に12~3人くらいで並ぶと店員がメニュー表を持ってくる、並んでいる間に決めてほしいらしい。





中日ビルという場所を考えたら安いとは思います。結局30分弱並んだ後に店内へ、カウンター席の一番奥に座ります。隣には後ろに並んでいた背の小さい姉さんが収まります。



ピッチャーには冷たい黒烏龍茶が入っており、一口飲んだところで店員が説明に来て、天ぷらは揚げた順に持ってくること、追加オーダーは目のまえのQRコードでスマホから、会計時には伝票持ってセルフレジでお願いしますと。



まず運ばれたのはサービス品の昆布明太子と浅漬け。浅漬けはサラダと言っても過言ではないほど浅漬かりでシャキシャキ感も残っている。さっぱりして美味しい、そして昆布明太子、天ぷらひらおなら塩辛だけどここは松前漬けのようなものが出てくるんだなと。というのもここの運営会社は弘商といい、明太子の加工業者とのこと。道産のスケソウのタラコに拘り、自社の釧路工場で加工して塩漬けしたのちに福岡の工場で明太子に加工しているとかあった。ほかにも米も福岡の糸島産に拘っているのか米袋に入ったままのが展示?してあった。

その後ご飯と味噌汁が運ばれて天ぷら。



まずは豚天と魚。カウンター上のつけ台?に金網が置かれてるけど正直滑ってつかみにくい。まずは塩でなんて言うけどもそのままでもしっかりと味がついた天ぷらだなと感じた。個人的には天つゆにどっぷりつけて食べるのが好き、ちゃんと用意されているし。



つぎに野菜3種、かぼちゃと茄子とごぼう。かぼちゃは柔らかくて箸で持ち上げただけで崩れた、甘い。ごぼうからは柚子の風味に様なものを感じたが下味なのだろうか?卓上の塩は抹茶塩なので。それと追加でオーダーした鶏胸肉、かしわ天ですね。これは豚天に比してちょっと小さい気もした。

それで「かしわ」と言うのは主に関西とネット上の情報があった。確かにそんな気はするけども、北海道でもかしわというのはなぜだろう?かしわそばなんてあるのは北海道くらいだから。しかも道東に多い。えっ!と思ったら検索してみてください。以前入った釧路駅前のそば屋もかしわそばは美味かった。ここでご飯をおかわり、昆布明太子とかも一緒に。



最後にイカと海老。イカは紋甲イカだろうか、身は厚目でねっとりした食感があった。海老は半生感。これで以上。

感想としては今回鶏を追加したが、しなくても量的にはちょうどいいと感じました。ごはんのおかわりは勿論のこと大盛りも追加料金かかるのはいいと思います。コメの仕入れ価格がって騒いでる飲食店っておかわり無料とかの飲食店が多いような気がするので。値段も1,800円ほどと申し分ありませんが次回はないですね。



カウンター席が奥行きがあり、さらにつけ台は高めで手を伸ばして取るのも大変。隣席の背の低い姉さんなんて立ち上がらないと手が届かない。Google口コミにもちらほら散見されるがこういうデザインの店なんだろうと思うほかないですね。それに「えびのや」と比較して特段こっちが上と言ううことも感じられなかった。あちらなら明太子そのものが食べ放題ですしね。それに精算しているとき、帰るときもありがとうございましたが無かった。

そういえば周囲誰ひとり天丼をオーダーした人はいなかったな。

~~~~~



買い物をして富田に帰ってから選挙に間に合うなと駅から近い期日前投票所へ。四日市市長選挙なんですがもうわかりきった無風選挙で…。現職と現職の2度目の無投票当選阻止だけが目標の元市議、選挙ポスターすら作成してないところに本気ではないのが感じられる。それと先日の衆院選で維新から立候補して落選したばかりの節操ない人。一定の支援者はいるようで市議会議員にはなれるが辞職して県議選落選、衆院選落選でそんなに日も経たずに今回と、よくもまあ選挙費用があるなと。なのであまりいい噂も無いですけどね、地元が富田で駅前で演説しているとかみますけど。それに主張があまりに泡沫的なんだよ、その場限りのことしか言わないしビジョンが見えない。それに所属政党コロコロ変わり過ぎ、ちょっと前は参政党だった。

それで、投票券を持ってゆかなかったが備え付けの宣誓書に住所と名前を記入するだけで、身分証明書の確認もないんですね。となるとなりすましも簡単ですね。選挙行かないよと確実に言っている人を騙れば簡単だもの。もっとも投票券あっても三便確認は無かったか。本人が持ってきたという前提だから。

最終投票率は40%いかないんじゃないかなあ。調べてみると1980年代以降ずっと50%超えたこと無いし、8年前の選挙も12年前も40%以下。私もそうだけどよそから仕事の関係で引っ越して住んでいる、そこまで四日市に思い入れはないという人が多いんじゃないかな。個人的には名古屋市長選挙だな、恐らくは”虎造”さんじゃないかな、スミマセン…広沢と言ったら虎造しか思いつかなかったので。




国内旅行ランキング国内旅行ランキング