新しい旅の始まりです。
というか日帰りなんだけど、どこかへ出かける気になった。電車にするかレンタカーにするか。それで前日の朝に近所のタイムズカーシェアに空きがあったので予約すると夜21時過ぎに電話。こんな時間にフリーダイヤルからって碌な電話じゃない、どうせセールスだろ、40代過ぎてから時間構わず「不動産投資はお考えでしょうか」って電話来るようになったけど、そのまえに私の資産状況を調べてから電話してこい!40代だから金があるわけじゃないんだよ。投資する前にいま賃貸だよ!なので無視してからネットで番号検索するとタイムズからだった?なにかあった?今度はメールが届いて予約してた車が事故起こしたので貸出できない。よって自身でキャンセルするかほかの車に予約し直してくださいとのこと。
しかし空いているのは四日市駅前か桑名駅前で、そこへ行くのも億劫なので電車にしよう。いまの住所に引っ越してまもなく9年近くなるけど私鉄や第3セクターなら乗ってない路線も多い。だいいち、三岐鉄道で終点まで乗ったこともない。それで長良川鉄道か明知鉄道か、どっちがいいかな…。翌朝の天気で決めよう。
当日朝になりひとまず近鉄で名古屋へ。給料が振り込まれたので三井住友銀行のATMで引き出すとすべて従来紙幣。それの一部をゆうちょ銀行に預け直すんだけど、先に手持ち分を引き出してみようか。

ようやく新紙幣に出会えました。評判ではおもちゃのお金とか言われているけどそうでもないよ。もっと出てくるかな、改めて2万円を千円札20枚と指定して引き出してみると案の定新紙幣20枚でてきた。これから田舎の方へゆくから、小さな店とかで支払ったらどういうリアクションされるか、またはノーリアクションか。


ひとまずホームの立ち食いでワンコインきしめん(500円)で朝食。ツユの濃さは申し分なしで天ぷらもここは揚げる店舗なので、オーダー入ってから海老に衣をつけて揚げたのはよい。ちなみにかき揚げだと冷凍のかき揚げの揚げ直しで、650円は立ち食いとしては高いなとは思う。ただ残念なのは麺が柔らかすぎるな。
昨今、名古屋でもきしめん離れが酷いと言われているが、確かに普段は喰わないだろうね。駅の立ち食いで食べるものというイメージが強くなり過ぎた。それに一般人はうどんは食べると思うけどね。食後は電車に乗って降りたのは…。

恵那!

長良川鉄道だと郡上方面が大雨予報だったけど、恵那・明智方面はそうでもなかったのでこっちにしました。いつもは通り過ぎるだけで初めて降りる駅。

その横に明知鉄道の駅舎があります、社名は明知で地名は明智。これにはいろいろ理由がありまして…興味ある人は調べてください。

窓口で一日フリーきっぷを購入するときに新紙幣で払ってみるもノーリアクション、そんなものか。

「うちわありますけど」
「普通のでいいです」
以前作成したうちわ型一日フリーきっぷの在庫が余っているのでどうにかしたいみたい。私以外に2人、フリーきっぷを買いましたがうちわはゼロ。調べてみると去年に800枚限定で作成したけど、正直なところかさばるのようちわは。

券売機で新紙幣は対応してなさそう。

ホームに出ます。

振りむくとJRとの連絡改札があり「おもちでないかたは。ここでお求めください」とあるようにJR常備券の用意があります。


いい感じの縦型駅名標ですね。列車が近づいてきましたよ。


おや、ヘッドマークついているんですね。

しかし反対側には無しなのはなぜだろう?ともあれまずは終点の明智へ向かって乗ってみます。

国内旅行ランキング
というか日帰りなんだけど、どこかへ出かける気になった。電車にするかレンタカーにするか。それで前日の朝に近所のタイムズカーシェアに空きがあったので予約すると夜21時過ぎに電話。こんな時間にフリーダイヤルからって碌な電話じゃない、どうせセールスだろ、40代過ぎてから時間構わず「不動産投資はお考えでしょうか」って電話来るようになったけど、そのまえに私の資産状況を調べてから電話してこい!40代だから金があるわけじゃないんだよ。投資する前にいま賃貸だよ!なので無視してからネットで番号検索するとタイムズからだった?なにかあった?今度はメールが届いて予約してた車が事故起こしたので貸出できない。よって自身でキャンセルするかほかの車に予約し直してくださいとのこと。
しかし空いているのは四日市駅前か桑名駅前で、そこへ行くのも億劫なので電車にしよう。いまの住所に引っ越してまもなく9年近くなるけど私鉄や第3セクターなら乗ってない路線も多い。だいいち、三岐鉄道で終点まで乗ったこともない。それで長良川鉄道か明知鉄道か、どっちがいいかな…。翌朝の天気で決めよう。
当日朝になりひとまず近鉄で名古屋へ。給料が振り込まれたので三井住友銀行のATMで引き出すとすべて従来紙幣。それの一部をゆうちょ銀行に預け直すんだけど、先に手持ち分を引き出してみようか。

ようやく新紙幣に出会えました。評判ではおもちゃのお金とか言われているけどそうでもないよ。もっと出てくるかな、改めて2万円を千円札20枚と指定して引き出してみると案の定新紙幣20枚でてきた。これから田舎の方へゆくから、小さな店とかで支払ったらどういうリアクションされるか、またはノーリアクションか。


ひとまずホームの立ち食いでワンコインきしめん(500円)で朝食。ツユの濃さは申し分なしで天ぷらもここは揚げる店舗なので、オーダー入ってから海老に衣をつけて揚げたのはよい。ちなみにかき揚げだと冷凍のかき揚げの揚げ直しで、650円は立ち食いとしては高いなとは思う。ただ残念なのは麺が柔らかすぎるな。
昨今、名古屋でもきしめん離れが酷いと言われているが、確かに普段は喰わないだろうね。駅の立ち食いで食べるものというイメージが強くなり過ぎた。それに一般人はうどんは食べると思うけどね。食後は電車に乗って降りたのは…。

恵那!

長良川鉄道だと郡上方面が大雨予報だったけど、恵那・明智方面はそうでもなかったのでこっちにしました。いつもは通り過ぎるだけで初めて降りる駅。

その横に明知鉄道の駅舎があります、社名は明知で地名は明智。これにはいろいろ理由がありまして…興味ある人は調べてください。

窓口で一日フリーきっぷを購入するときに新紙幣で払ってみるもノーリアクション、そんなものか。

「うちわありますけど」
「普通のでいいです」
以前作成したうちわ型一日フリーきっぷの在庫が余っているのでどうにかしたいみたい。私以外に2人、フリーきっぷを買いましたがうちわはゼロ。調べてみると去年に800枚限定で作成したけど、正直なところかさばるのようちわは。

券売機で新紙幣は対応してなさそう。

ホームに出ます。

振りむくとJRとの連絡改札があり「おもちでないかたは。ここでお求めください」とあるようにJR常備券の用意があります。


いい感じの縦型駅名標ですね。列車が近づいてきましたよ。


おや、ヘッドマークついているんですね。

しかし反対側には無しなのはなぜだろう?ともあれまずは終点の明智へ向かって乗ってみます。
国内旅行ランキング