いしかりは伊勢湾を航行中で名古屋までは1時間余り。食後はデッキに出ると船がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/62/68b1a93859ceb7b5e4dbf84d518fa030.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0b/5662f4eec91d5c80238d0c08851ccaff.jpg)
釣れますか?じゃなくて獲れますか?だね。遊漁船ではないから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ad/ea6514013c5448a295014cdefe60f8fc.jpg)
9時10分頃にセントレア沖を通過、タイ航空にシンガポール航空、チャイナエアラインにベトジェットが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/48/63e9062562971b8ecbde45be8760210c.jpg)
ANAが離陸してゆきます。新千歳行きでしょうか?機材からして。その後続いてベトナム航空も離陸。9時50分に名古屋港の堤防を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ba/93d6bb83c81141f49876c22331a2363f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/37/eb026d164fe041afe6eca3a9b3a3f655.jpg)
日本の主要工業港だねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e1/0bd50e150a7bca3b88023170a8f9e6ae.jpg)
レゴランドの前に見えるのも船に積む前のトヨタ車。海外なのか内航で九州や北海道かはわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/90/08ad2b7f5cc10ee35a31fe7141976c1e.jpg)
名港トリトン(名港西大橋)の下を抜けます。新東名と新名神を結ぶ日本の主要高速ですが、この区間だけは法的には高速道路ではなく自専道。「高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路」ってなんのこっちゃと思うね、よくもまあこんな名称を思いついたというか、これでは並行だから本線道路を作らないといけないように思うのだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7a/da48d251d71e17eea7d8b8f66e07b424.jpg)
くいっと右に曲がればフェリー埠頭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0b/108e288709f657ad870aaa359b35dcfa.jpg)
接岸バースが2つあるものの1つは搭乗橋もないし、かなり放置されている感があるので、名古屋から九州方面に航路があった名残ですねこれは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/02/7386f2a302c0536db12cd18610ab2b72.jpg)
ここでも空気銃が活躍して地上向けて飛ばせば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1e/80a578e86f554c5e8f8949af3f3aabf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6b/13ac2aa37ea5a09b54c92c0576aed370.jpg)
トレーラーヘッドで引っ張って繋ぎます。見届けてからロビーに行くと団体客のとんでもない数。やはり10本くらい団体乗っていたな。10時25分には下船開始。乗船券はすべて回収。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0c/490552be91ed5fc9479af2860c9692b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/71/caf0375122ca3e0a40cd35e030f6ad33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/67/e949363d6f174d8b62c26c9cb6227e03.jpg)
搭乗橋はバリアフリーとは無縁で階段もある。そこにオッサンが5人も6人も並び大きな荷物を持つ人にはバケツリレー形式で運ぶのを手伝います。2晩乗り続けてきたけども、そんなに長時間には感じられなかった。やっぱり船旅は好きだ、楽しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2d/31d41d631b0bd83c7b36ff7e3419c912.jpg)
団体客は迎えの貸切バスに乗り込んでゆき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1f/74e8c4bb030a44c815ba8f3cd0c40ba3.jpg)
私は野跡駅経由築港口駅行の名古屋市バスに乗って野跡駅。金山や栄に行くのなら築港口まで乗りとおすでしょう。満員だったが殆ど降りてしまいあおなみ線に乗り換えるのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0d/ce100a07aadbb9d7721c41fe01a091b1.jpg)
私はさらに市バス、野跡から八田への路線があることを知り、10分弱待てば接続可能。さらに名駅経由と接続する列車は一緒で運賃も安く済む。名駅に行かずして四日市方面へのルートがあるとは知らなんだ。乗ってしまえばうとうとし、気づいた時には…。
最近のバスの優先席は横向きの設置だと思うが、その席に20歳くらいの女の子がイヤホンして音楽聴きながら足でリズム取ってどんどん。黒のブーツを履き色白でムチムチ脚、そして超ミニスカ着用でパンティ丸見えです。股の秘めたる部分には花が大きくプリントされたパンティ。それが否応なしに見えてきょうはしあわせだ。後ろの席の男も間違いなく見ているだろう。しかも音楽に気を取られて股がどんどん拡がっているのに気付いてない。にしても女の子が下着姿で立っているよりスカートの中に見えるのがエロなにはなぜだろう。地下鉄高畑で降りて行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f1/07e04ae18ef56c34f55a5e87c4320353.jpg)
すぐに四日市行きがあり12時半前に帰宅。あとは寝て、いつものように夜勤へ行くだけだ。
次はいずこへ?
![国内旅行ランキング](https://blog.with2.net/user-banner/?id=1996130&seq=1)
国内旅行ランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/62/68b1a93859ceb7b5e4dbf84d518fa030.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0b/5662f4eec91d5c80238d0c08851ccaff.jpg)
釣れますか?じゃなくて獲れますか?だね。遊漁船ではないから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ad/ea6514013c5448a295014cdefe60f8fc.jpg)
9時10分頃にセントレア沖を通過、タイ航空にシンガポール航空、チャイナエアラインにベトジェットが見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/48/63e9062562971b8ecbde45be8760210c.jpg)
ANAが離陸してゆきます。新千歳行きでしょうか?機材からして。その後続いてベトナム航空も離陸。9時50分に名古屋港の堤防を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ba/93d6bb83c81141f49876c22331a2363f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/37/eb026d164fe041afe6eca3a9b3a3f655.jpg)
日本の主要工業港だねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e1/0bd50e150a7bca3b88023170a8f9e6ae.jpg)
レゴランドの前に見えるのも船に積む前のトヨタ車。海外なのか内航で九州や北海道かはわかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/90/08ad2b7f5cc10ee35a31fe7141976c1e.jpg)
名港トリトン(名港西大橋)の下を抜けます。新東名と新名神を結ぶ日本の主要高速ですが、この区間だけは法的には高速道路ではなく自専道。「高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路」ってなんのこっちゃと思うね、よくもまあこんな名称を思いついたというか、これでは並行だから本線道路を作らないといけないように思うのだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7a/da48d251d71e17eea7d8b8f66e07b424.jpg)
くいっと右に曲がればフェリー埠頭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0b/108e288709f657ad870aaa359b35dcfa.jpg)
接岸バースが2つあるものの1つは搭乗橋もないし、かなり放置されている感があるので、名古屋から九州方面に航路があった名残ですねこれは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/02/7386f2a302c0536db12cd18610ab2b72.jpg)
ここでも空気銃が活躍して地上向けて飛ばせば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1e/80a578e86f554c5e8f8949af3f3aabf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6b/13ac2aa37ea5a09b54c92c0576aed370.jpg)
トレーラーヘッドで引っ張って繋ぎます。見届けてからロビーに行くと団体客のとんでもない数。やはり10本くらい団体乗っていたな。10時25分には下船開始。乗船券はすべて回収。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0c/490552be91ed5fc9479af2860c9692b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/71/caf0375122ca3e0a40cd35e030f6ad33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/67/e949363d6f174d8b62c26c9cb6227e03.jpg)
搭乗橋はバリアフリーとは無縁で階段もある。そこにオッサンが5人も6人も並び大きな荷物を持つ人にはバケツリレー形式で運ぶのを手伝います。2晩乗り続けてきたけども、そんなに長時間には感じられなかった。やっぱり船旅は好きだ、楽しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2d/31d41d631b0bd83c7b36ff7e3419c912.jpg)
団体客は迎えの貸切バスに乗り込んでゆき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1f/74e8c4bb030a44c815ba8f3cd0c40ba3.jpg)
私は野跡駅経由築港口駅行の名古屋市バスに乗って野跡駅。金山や栄に行くのなら築港口まで乗りとおすでしょう。満員だったが殆ど降りてしまいあおなみ線に乗り換えるのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0d/ce100a07aadbb9d7721c41fe01a091b1.jpg)
私はさらに市バス、野跡から八田への路線があることを知り、10分弱待てば接続可能。さらに名駅経由と接続する列車は一緒で運賃も安く済む。名駅に行かずして四日市方面へのルートがあるとは知らなんだ。乗ってしまえばうとうとし、気づいた時には…。
最近のバスの優先席は横向きの設置だと思うが、その席に20歳くらいの女の子がイヤホンして音楽聴きながら足でリズム取ってどんどん。黒のブーツを履き色白でムチムチ脚、そして超ミニスカ着用でパンティ丸見えです。股の秘めたる部分には花が大きくプリントされたパンティ。それが否応なしに見えてきょうはしあわせだ。後ろの席の男も間違いなく見ているだろう。しかも音楽に気を取られて股がどんどん拡がっているのに気付いてない。にしても女の子が下着姿で立っているよりスカートの中に見えるのがエロなにはなぜだろう。地下鉄高畑で降りて行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f1/07e04ae18ef56c34f55a5e87c4320353.jpg)
すぐに四日市行きがあり12時半前に帰宅。あとは寝て、いつものように夜勤へ行くだけだ。
次はいずこへ?
国内旅行ランキング