タイムズカーシェアで車を調達して甲府市内をドライブするのは15年ぶり、甲府駅周辺だけでも山交百貨店が消えてヨドバシカメラになったり、甲府城周辺が綺麗になったように感じるが、街の雰囲気や車を走らせた感覚は15年経っても変わらないなとおもう。
かつてよく使ったガソリンスタンドもあるし家電量販店もある。そうそう、こんな食堂あったなとかね。
甲府に来て暑いんだから「おざら」を食べるのがさっぱりしていいのですが、私はやっぱりというか濃い味系。
国道20号線沿いの山岡家山梨甲斐店に来ちゃいました!この店は私が住んでいたころには存在しない店で、山梨県には2006年か07年に笛吹店がオープンし、当日は仕事を終えてから車を30分以上走らせて行きました、夜21時過ぎでも大行列だったのを思い出します。しかし如何せんちょっと遠い。なので山梨甲斐店がその頃にあれば確実に通っていた店となりますね。ちなみにここは甲斐市で甲府市ではありません。
店内に入ると土曜の13時過ぎとあってほぼ満席でカウンターで1席空いているのみ。食券を買っていると「案内係」と腕章をした店員出てきて「食券をお求めになって、空いている席でお待ちくださいませ」ってそんな接客山岡家に必要か?いろいろ行ったけど初めてだよ。食券をここで預からないのはわからなくなるからでしょう、山岡家の場合、食券の半券はカウンターなら目の前あたりにプラダンで作成したバインダー?に挟みますから。にしても居心地悪い席で、ここしか空いてないから致し方ないが左の客が汗臭くツンと酸っぱい臭い。ワキガだろうね。ラーメンは比較的早く運ばれました。
醤油ネギラーメンと半ライス、山岡家アプリのコロチャー6個増しクーポンを使用し硬め濃いめで。最近は麺は普通にしていたのですが無意識に「硬め濃いめ」と言ってしまいました。まあそれは問題ありませんが、このラーメンはちょっと問題ありです。
麺が固すぎ、生煮えか?
確かに硬めをオーダーしたのは私ですが、よそと比較していくらなんでも硬すぎで茹で時間が短すぎる。だからこそラーメン来るのが早いなということか。スープの濃さなどは一切問題なしで安定の味だっただけに、やはり今後は麺は普通で頼むべきかなと思わせてくれます。というか普通で頼んだらよその硬めの麺が出てきたりしてね。濃さだって、本州店舗の濃いめと北海道店舗の普通がほぼ同じじゃないかと思います。なので札幌で濃いめ食べたら「濃いなー」と思うが、四日市や桑名で濃いめ食べてもこんなものかと。名古屋宝神店のは北海道並みに濃かったけどね。
あとね、この店もなんだけど衛生面がよくないね、店に入るなり悪臭を感じる(ワキガ臭とは別に)。私も学生時代に飲食店厨房バイト経験者だからすぐに分かるんだけどグリストラップ臭だね。脂を多用するから相当溜っているはずで、暑い時期だから酸化も早いのでこまめに掃除しないといけないが、おろそかになってるんだろうね。床もぬるっとした感じだし、山岡家アプリのアンケートからも回答しておきます。
ちなみに今日の代金はラーメンが840円に半ライス140円で980円。支払いは今月頂いたgooブログの1,000ポイントプレゼントを充てさせて戴きました。たぶん3~4か月ぶりの1,000P当選ですが、d払いが使えるのでポイント充当で券売機で食券買えますのでね。そしてこうやってブログの記事になればいい使い方ではないでしょうか。また来月も1,000Pお待ちしております。
食後は竜王から県道20号で南アルプス方面へ。かつて住んでいたのは南アルプス市櫛形町、このへんも通勤でよく走ったなあと思いながら…。かつて住んでいたアパートが現存するのを確認したのちは県道5号アルプス通を経由、かつて政界のドンと言われた金丸信の山梨の邸宅は道路沿い。
山梨と言えば選挙ともなると「甲州選挙」と呼ばれますが、ほんとに選挙違反なことは多いですね。山梨にはいまだに無尽講があり、居酒屋に「無尽会承ります」と書いてあるのを見てよそから来た人は「あれなに?」ってなるようですが、無尽講絡みなのか、住んでいたころはとにかく怪文書が多く回ってきた。Wikipediaにも2007年の参院選で…とあるがまさにそれで、郵便受けに誰かが投函する場合もあったし、郵便局のタウンメールを使って怪文書が届いた時にはそこまでするか?と思ったほどだ。いまもあまり体質は変わってないようだね。
14時40分に車を返却すると走行距離は30キロほどで1時間半の利用、30分の割引クーポン利用で1時間分として880円の料金。ガソリン代込みで880円は安すぎ!カーシェアは旅行先でちょっと車を使いたいときに非常に効果的なんです。甲府駅に戻り15時丁度の富士行きに乗車。
ホーム上で特急券を販売することはいまもあるのだろうか…。中央東線から自由席が無くなったし。ふじかわの自由席とあずさ・かいじの座席未指定券を発売しますとは表示があるが、あまり稼働しているようにはみえない。
列車は313系3000番台のボックス席。結構ふかふか感のある座席で私は好きです、車内はいい感じに埋まっていたものの、高校生は遠くまで行かないだろうと女子高生の向かいに座る。あとは婆さんもそんなに長距離は乗らないかな、経験からして。予想的中で東花輪で降りた。
そうでないとビール飲めませんからね、サッポロクラシックはNEWDAYSで頻繁に販売しているから珍しさは感じない。
国内旅行ランキング
かつてよく使ったガソリンスタンドもあるし家電量販店もある。そうそう、こんな食堂あったなとかね。
甲府に来て暑いんだから「おざら」を食べるのがさっぱりしていいのですが、私はやっぱりというか濃い味系。
国道20号線沿いの山岡家山梨甲斐店に来ちゃいました!この店は私が住んでいたころには存在しない店で、山梨県には2006年か07年に笛吹店がオープンし、当日は仕事を終えてから車を30分以上走らせて行きました、夜21時過ぎでも大行列だったのを思い出します。しかし如何せんちょっと遠い。なので山梨甲斐店がその頃にあれば確実に通っていた店となりますね。ちなみにここは甲斐市で甲府市ではありません。
店内に入ると土曜の13時過ぎとあってほぼ満席でカウンターで1席空いているのみ。食券を買っていると「案内係」と腕章をした店員出てきて「食券をお求めになって、空いている席でお待ちくださいませ」ってそんな接客山岡家に必要か?いろいろ行ったけど初めてだよ。食券をここで預からないのはわからなくなるからでしょう、山岡家の場合、食券の半券はカウンターなら目の前あたりにプラダンで作成したバインダー?に挟みますから。にしても居心地悪い席で、ここしか空いてないから致し方ないが左の客が汗臭くツンと酸っぱい臭い。ワキガだろうね。ラーメンは比較的早く運ばれました。
醤油ネギラーメンと半ライス、山岡家アプリのコロチャー6個増しクーポンを使用し硬め濃いめで。最近は麺は普通にしていたのですが無意識に「硬め濃いめ」と言ってしまいました。まあそれは問題ありませんが、このラーメンはちょっと問題ありです。
麺が固すぎ、生煮えか?
確かに硬めをオーダーしたのは私ですが、よそと比較していくらなんでも硬すぎで茹で時間が短すぎる。だからこそラーメン来るのが早いなということか。スープの濃さなどは一切問題なしで安定の味だっただけに、やはり今後は麺は普通で頼むべきかなと思わせてくれます。というか普通で頼んだらよその硬めの麺が出てきたりしてね。濃さだって、本州店舗の濃いめと北海道店舗の普通がほぼ同じじゃないかと思います。なので札幌で濃いめ食べたら「濃いなー」と思うが、四日市や桑名で濃いめ食べてもこんなものかと。名古屋宝神店のは北海道並みに濃かったけどね。
あとね、この店もなんだけど衛生面がよくないね、店に入るなり悪臭を感じる(ワキガ臭とは別に)。私も学生時代に飲食店厨房バイト経験者だからすぐに分かるんだけどグリストラップ臭だね。脂を多用するから相当溜っているはずで、暑い時期だから酸化も早いのでこまめに掃除しないといけないが、おろそかになってるんだろうね。床もぬるっとした感じだし、山岡家アプリのアンケートからも回答しておきます。
ちなみに今日の代金はラーメンが840円に半ライス140円で980円。支払いは今月頂いたgooブログの1,000ポイントプレゼントを充てさせて戴きました。たぶん3~4か月ぶりの1,000P当選ですが、d払いが使えるのでポイント充当で券売機で食券買えますのでね。そしてこうやってブログの記事になればいい使い方ではないでしょうか。また来月も1,000Pお待ちしております。
食後は竜王から県道20号で南アルプス方面へ。かつて住んでいたのは南アルプス市櫛形町、このへんも通勤でよく走ったなあと思いながら…。かつて住んでいたアパートが現存するのを確認したのちは県道5号アルプス通を経由、かつて政界のドンと言われた金丸信の山梨の邸宅は道路沿い。
山梨と言えば選挙ともなると「甲州選挙」と呼ばれますが、ほんとに選挙違反なことは多いですね。山梨にはいまだに無尽講があり、居酒屋に「無尽会承ります」と書いてあるのを見てよそから来た人は「あれなに?」ってなるようですが、無尽講絡みなのか、住んでいたころはとにかく怪文書が多く回ってきた。Wikipediaにも2007年の参院選で…とあるがまさにそれで、郵便受けに誰かが投函する場合もあったし、郵便局のタウンメールを使って怪文書が届いた時にはそこまでするか?と思ったほどだ。いまもあまり体質は変わってないようだね。
14時40分に車を返却すると走行距離は30キロほどで1時間半の利用、30分の割引クーポン利用で1時間分として880円の料金。ガソリン代込みで880円は安すぎ!カーシェアは旅行先でちょっと車を使いたいときに非常に効果的なんです。甲府駅に戻り15時丁度の富士行きに乗車。
ホーム上で特急券を販売することはいまもあるのだろうか…。中央東線から自由席が無くなったし。ふじかわの自由席とあずさ・かいじの座席未指定券を発売しますとは表示があるが、あまり稼働しているようにはみえない。
列車は313系3000番台のボックス席。結構ふかふか感のある座席で私は好きです、車内はいい感じに埋まっていたものの、高校生は遠くまで行かないだろうと女子高生の向かいに座る。あとは婆さんもそんなに長距離は乗らないかな、経験からして。予想的中で東花輪で降りた。
そうでないとビール飲めませんからね、サッポロクラシックはNEWDAYSで頻繁に販売しているから珍しさは感じない。
国内旅行ランキング