豊作や家内安全を守る年神様に、どうぞ我が家に無事お越しくださいと
目印に門松をお飾りしてお迎えした平安時代からの習慣です
以前から憧れていた私はマンションにピッタリのミニ門松に挑戦!
花とみどりの情報センターの先生はとても優しく説明され
関西風の松は竹よりも高くそして、竹を扇型に囲むように入れてくださ~い
スムーズに行ってたのですが~最後の「梅結び」がどうしても上手くいきません汗だくです
お正月の三日間が過ぎ今日は穏やかで冬らしい晴天、久し振りに和紙を出して
昨年はとても災害の多かった一年!厳しさの向こうに未来の光が・・そんな富士を描いてみました
竹の先端部分の形状は斜めに切った「そぎ」です、そぎの断面に節を残した竹は
笑った口に見えることから「笑い竹」と呼ばれ「一年中笑って過ごせますように」と
願いが込めてあるようですよ「笑う門には福来る」!
何時もブログを読んで下さる皆様にも、どうぞ一杯の福が来ますように