朝食の後かたずけをしていると突然ドーンと凄い揺れ
6月18日大阪北部の地震は阪神大震災以来の大きな揺れでした
ヤット揺れがおさまり玄関のドアを何とか開け恐る恐る部屋を見渡し
台所にきてビックリです!
食器棚の一番下の引き出しが飛び出し45°に傾きながら踏ん張っているのです
買って数ヶ月のオーブンレンジとトースターも炊飯ジャーまで
転がり落ちそうなのに45°で頑張っていました!
さっそくメーカーの方に来てもらい耐震板を取り付けました
若い作業員の方に「神棚のおかげですね~」と言われ・・フーンフンフン
「ひまわりの絵のフレーム作り」6/29申し込んでいた講座
地震の後片付けがまだ終わっていないけど行ってみよ~
クラフトパーティーさんの指導で初めて使うアクリル絵の具
向日葵って不思議です? 地震の話題はいつしか消え・・・
だんだん皆さん楽しくなり笑顔で記念の撮影会
ミツバチの女の子が可愛くてインターホーンの横に飾ってます
ピンポーン♫と鳴るたびに向日葵とミツバチちゃんにこんにちは!
向日葵のおかげでだんだん元気になりバラバラに割れた三面鏡・倒れた書棚
「怪我をしなくて良かったね~」と、気持ちをリセット2人でせっせと後片付け
数日たつと少し気が重くなりもっともっと向日葵が見た~い!そうだ
数年前に制作途中で秋になりほったらかしにしていたちぎり絵の向日葵が
押し入れの奥に眠っているのを思い出し夢中で和紙を重ね完成です
地震のあと西日本に記録的な豪雨が押し寄せ
朝刊やテレビニュースを見るたび胸が締め付けられます
やって来た夏の暑さに被災地の皆さんの体調を案じつつ
これ以上被害が拡大しないことを祈っております