ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

11月28日・セロリ軟白栽培をしてみる事にしました。

2017-11-28 17:03:39 | セロリ

2017年11月28日 今回初めてのセロリ栽培をしています。

3株の小規模栽培です。

そこで・・・試しに2株を軟白栽培をしてみる事にしました。

 

セロリ軟白栽培

苗の周囲を新聞紙、厚紙、米袋などで遮光することによって柔らかく香りも弱くなります。

スーパーなどで市販されているものはほぼ軟白栽培で育てたものです。

との事です。

 

・下葉、脇芽下かきをして株元をスッキリとしました。

 

・追肥しました。

 

防草シート

・遮光の材料を防草シートにしました。

・新聞紙などでは豪風雨で引きちぎれ飛ばされてしまう心配がありましたのでこれにしました。

・円筒形に加工しました。

 

・セロリの周囲を覆うようにしました。

・竹の支柱で固定強化しました。

・行燈のようになりました。

・寒さ対策にも良いのではないかと思います。

・これでどこまで収穫できるか分かりませんが期待したいと思います。

 

 

本日の収穫

 

タケノコレタス、サニーレタス、キャベツ、ダイコン

 

 

 


役に立つ物が色々とあります!


 

閲覧ありがとうございました。クリックもよろしくお願いします。

FC2 Blog Ranking