(防虫ネットのトンネルを施しています。)
2022年12月19日 畑Eで栽培しているハクサイ「サラダミニ白菜タイニーシュシュ」の防寒対策をしました。
これは、2022年9月13日に播種育苗した苗を定植しました。
防虫ネット
・防虫ネットのトンネルを開け確認しました。
生育
・中には結球しているものも多くあります。
・ミニ白菜ですのでこれでも収穫は可能です。
・寒さで?若干ですが外葉の一部が黄化しているところが見受けられます。
防寒対策
・再利用するために汚れた(泥だらけの)穴アキ保温トンネルシートを洗いました。
・防虫ネットのトンネルに穴アキ保温トンネルシートを被せました。
草木灰
1.普段から薪ストーブ(クッキングストーブ)で薪を燃やしています。
2.ストーブの蓋を外しました。燃えカスの灰と炭が溜まっています。
3.ストーブから燃えカスを取り出しました。
4.土フルイで灰と炭を分けました。
草木灰抽出
5.草木灰をペール缶に抽出することが出来ました。
※通常、農園での作業中に薪ストーブ(クッキングストーブ)を焚いています。
本日の収穫
・チマサンチュ、コマツナ、ホウレンソウを収穫しました。
こちらでも珍しく畑の野菜が午前中凍っていたりします。
ミニハクサイの防虫ネットの上に
穴あきビニールトンネルを被されたんですね。
正解だと思います。
ことらも防寒を真剣に考えなければならない時が来たようです。
ビニールトンネルの防寒対策やって良かったと思います。
出来る限り防寒を考えたいですよね。
私の白菜は、まだまだ巻いていないのですが、防寒対策って必要なのですかね?!
防虫ネット(ベタロン)は施していますが。。。
明日、トンネルを捲って様子見してみます^^;
なので状況によると思います。^^;
マイナス5度以下のこちらは対策しないとダメですね^^;
対策して良い結果になることに期待したいですよね!^^