夕食当番なので、スーパーに行って、色々と見ていると「バターチキンカレー」と「グリーンカレー」のパッケージが目に止まりました
いつものカレーだとおもしろみがないので、どちらにしようか悩みましたが、癖が比較的ないだろうということで「バターチキンカレー」に決定
鳥のもも肉とトマトも一緒に買って帰宅
鳥のもも肉を2~3cm角に切って、家にあった小降りな玉ねぎを一個スライス、トマトをぶつ切り
熱した後油を引いいた鍋に鶏肉と玉葱をいれて、
数分焦げ付かないように気をつけながら強火で炒め、(この時点で鳥の脂が結構出るんですね)
トマトを投入してまた数分かき混ぜると、水は全く入れていないにもかかわらずいい感じになりました
火を止めてからルーを割り入れ、溶かしこんで、牛乳を+して一旦沸騰
そこからは弱火でコトコトと煮込んで出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/07/964425b5a83c16e9991177cf2f9ecb2c.jpg)
味は…食べてのお楽しみ!
いつものカレーだとおもしろみがないので、どちらにしようか悩みましたが、癖が比較的ないだろうということで「バターチキンカレー」に決定
鳥のもも肉とトマトも一緒に買って帰宅
鳥のもも肉を2~3cm角に切って、家にあった小降りな玉ねぎを一個スライス、トマトをぶつ切り
熱した後油を引いいた鍋に鶏肉と玉葱をいれて、
数分焦げ付かないように気をつけながら強火で炒め、(この時点で鳥の脂が結構出るんですね)
トマトを投入してまた数分かき混ぜると、水は全く入れていないにもかかわらずいい感じになりました
火を止めてからルーを割り入れ、溶かしこんで、牛乳を+して一旦沸騰
そこからは弱火でコトコトと煮込んで出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/07/964425b5a83c16e9991177cf2f9ecb2c.jpg)
味は…食べてのお楽しみ!