自分らしく生きましょう

うつ抜けしたチェンジライフコーチ+マインドフルネス講師のひとりごとです
後悔のない、自分らしい人生を手に入れませんか?

今日の夕食はバターチキンカレー…

2014-06-14 17:16:33 | 日記
夕食当番なので、スーパーに行って、色々と見ていると「バターチキンカレー」と「グリーンカレー」のパッケージが目に止まりました
いつものカレーだとおもしろみがないので、どちらにしようか悩みましたが、癖が比較的ないだろうということで「バターチキンカレー」に決定
鳥のもも肉とトマトも一緒に買って帰宅
鳥のもも肉を2~3cm角に切って、家にあった小降りな玉ねぎを一個スライス、トマトをぶつ切り
熱した後油を引いいた鍋に鶏肉と玉葱をいれて、
数分焦げ付かないように気をつけながら強火で炒め、(この時点で鳥の脂が結構出るんですね)
トマトを投入してまた数分かき混ぜると、水は全く入れていないにもかかわらずいい感じになりました
火を止めてからルーを割り入れ、溶かしこんで、牛乳を+して一旦沸騰
そこからは弱火でコトコトと煮込んで出来上がり

味は…食べてのお楽しみ!

今日は高圧洗浄機で…

2014-06-14 13:15:26 | 日記
水掃除です
先日買ってきたケルヒャーのK2.300
ケルヒャー 高圧洗浄機 K2.300 小型ハイパワー
クリエーター情報なし
ケルヒャー(KARCHER)

にパイプクリーナーをつけて、家の裏の配管に挿入
グリップのスイッチを入れると、洗浄パイプが水圧で勝手に配管の中を進んでくれるので結構簡単に掃除出来ました
メインは、台所の配管だったのですが、それ以外も洗浄機のパイプ付が届く範囲で綺麗にしました
まぁ、台所の4年分の汚れが他に比べて格段にすごかったですが
時間にして40分ほど(ケルヒャーの定格が50分らしいので時間内)で終えることが出来ました
結果、台所の排水の流れがとてもスムーズになり、ボコボコ音も消えました

力仕事ではなかったものの、晴れていて汗だくになったので、シャワーを浴びて完了です