自分らしく生きましょう

うつ抜けしたチェンジライフコーチ+マインドフルネス講師のひとりごとです
後悔のない、自分らしい人生を手に入れませんか?

がんばりすぎた…

2011-03-30 21:40:16 | 日記
昨日、気合いを入れて仕事をやった反動で、きょうはてんで駄目でした。
悲しいかな、根気が、気合いが続きません。
明日は業務引き継ぎ、気合いを入れ直してしっかりと聞いておかないと、引き受けるプロジェクトはどうも穴だらけの様です。
他人が立案した仕事を自分のものにするには、かなりの根気がいりますし。
来月4月が一つ目の山に成りそうな気配です。

どちらが…

2011-03-29 20:59:00 | 日記
今朝、突然課長に呼ばれました。
どうも他のグループが自前で開発したシステムに根深いトラブルがあって、「猫の手も借りたい」状態との事。
現場のお客様にも迷惑が及ぶかもしれないと言う話でした。
で、単純作業に近い事を手伝ってくれないか?、と。
なんで私? というのがまず第一の驚きでした。
そんなに何もやっていないように見られているのかと、暗い気持ちに成りました。

4月から私がバックアップするべき仕事の遅れを取り戻せるのか?
それで一杯一杯です。
正直にそう伝えて断りました。

きれいごとで言えば、現在苦しんでいる仕事、仲間を助けるべきかもしれません。
しかし、私は自分にバックアップの責任がある仕事の方をとりました。

どちらが正しいのか、迷いつつも選んだ道を進むしかありません。(またストレスの種が…)

なりふり構っていられなくなりそうです…

2011-03-28 19:50:42 | 日記
4月からの組織変更で、一番優秀なメンバーを引き抜かれて、マイナスにしかならないおじさんをあてがわれました。
現状でも、かなり遅れているテーマです。
(なんだか、前任者は楽観視していましたが…)
ラウンチが遅れると、末端のお客様に対するサービスができなくなってしまうテーマなので、悠長にしていられません。
こうなったら、自爆覚悟でテンション挙げて引きずっていくしかなさそうです。
これで、今年も欠勤量産が決定です…とほほ
2週間全力で引っ張って、宿題を投げて、2日倒れてのペースならなんとかなるかな…

観てきました「ワンピース」…

2011-03-27 14:19:30 | 日記
2本立てで、それぞれ45分程度の短い作品でしたので、何と言うか、物足りなさを感じました。
一応、メインキャラ全員に少しずつ見せ場がある程度。
大きな盛り上がりとか、感動とかは…
3Dについては、違和感無く観る事ができました。
でも、+300円出して観るかと言われると…
パイレーツオブカリビアンの3D予告編は、迫力がありましたが、
もう何作か観てみないと何とも言えないですね。