自分らしく生きましょう

うつ抜けしたチェンジライフコーチ+マインドフルネス講師のひとりごとです
後悔のない、自分らしい人生を手に入れませんか?

今日も22km…

2011-06-26 09:12:38 | 日記
朝から走ってきました。
山の中の道を走るので、緑が多くてとても気持ちのよい道です。
(所々舗装が荒れているのが、ちょっと怖いですが)

いつものサイクリングセットです。

ヘルメットに手袋(振動対策ゲル入り)、サイクリング用バッグ、中身は空気入れ、非常用工具、パンク対策用チューブ、デジカメ、携帯です。
これに、水補給用のペットボトルのミネラルウオーター。

少しずつ距離に足をならして、早く景色を写真に撮りながら走るぐらいに成りたいものです。

今日の実績…

2011-06-25 22:32:07 | 日記
天気予報で昼過ぎに雨が降ると言う事だったので、朝から走りに行ってきました
先週は雨で走れなかったのですが、距離を片道3kmのばして11km、往復22km走ってきました。
流石に、帰りは少しヘロッとなりましたが、なんとか完走しました。
当面はこの程度の距離で体を慣らそうと思っています。
途中で、気合いの入った格好のおじいさんを一人抜き、どこかの自転車部の団体さんに抜かれました。
結構自転車がツーリングしている道なので、追い抜いてゆく自動車も上手で助かっています。

目標の名栗まであと、片道9km…まだまだですね。

1980年人類は既に…

2011-06-25 12:17:42 | 日記
のナレーションで始まる特撮SF
本屋で、そのコレクションが発売されているのを見て、すぐに買いました。
番組の名は「謎の円盤UFO」

私が、よく使っているSTRAKERと言う名前はこの番組の主役エド・ストレイカーSHADO最高司令官からとったものです。
DVDを早速かけて、あのナレーションが流れ始めたとき、鳥肌が立ちました。

さーて、もう一回見るぞー!

今日は何だか…

2011-06-23 21:11:17 | 日記
部下と言うか同僚の仕様チェックで一日終わってしまいました。
悪い予感がしていたので、朝一番に自分の仕事を終わらせておいて正解でした。
仕事には人それぞれペースがあるのは仕方ありませんが、なかなかそれに合わせるのは難しいものですね。
ついつい、イライラしてしまったり、本当は本人が考えなければ行けない所を、先回りして答えを押し付けたりしてしまいます。

反省しないと…

明日は、会議のばかりなので、また忍耐の一日になりそうです。