自分らしく生きましょう

うつ抜けしたチェンジライフコーチ+マインドフルネス講師のひとりごとです
後悔のない、自分らしい人生を手に入れませんか?

よく寝た…

2013-11-17 19:21:48 | 日記
今日も朝9時までぐっすりと寝て、昼過ぎに昼寝。
ぐっすりと眠りました。
来週は懸案が2つもあるので気持ちがふさぎ込み勝ちになっています。
でも、まぁ、なるようにしかならない…と、
開き直れればいいんですけれど、それもままならないので、ちょっと辛いですね。

ともかく、明日一日を乗り切ること、まずはそれに心を集中させましょう。
他はまたその後でしか出来ないですし。
私は複数のことを同時に扱えるほど器用でもありませんから。

今日の小さな幸せ;昨日の夜、子どもたちと楽しく会話をすることが出来ました

週末だ~

2013-11-15 22:52:09 | 日記
何とか転がりこんで、セーフ
来週に2つほど案件を持ち越しましたが、まあ、しかたがないかな~
何ともやる気の出ない仕事だし…
来週何とか取り繕うことにしよう…うん、そうしよう。

それにしても、最近は、少し安定してきているような気がします。
一つは、カンペキを追い求めないようにしたことです。
60点でいいかなと。
そう考えると、随分楽になりました。
いくら頑張っても100点は取れませんし、私個人でそれをやるのは無理があります。
で、残りの40点のうち10点でも20点でも、一緒に仕事をしている人に保管してもらえればよりよいのかなと思い出しました。
今までは、隙のないような資料をと心がけていましたが、それでは周りの人の意見が入り込みにくいので、成長の可能性は少ないのではないかなと思い始めました。
周りの人が意見を挟みやすい資料のほうがより良いのではないかな、と。
そう考えると、60~80点ぐらいの資料で、方向性だけはきっちり定めているもので十分と思い始めています。

もう一つ、家の中の状況が安定しているおかげもあります。
特に、家内とおばあちゃんの戦争が落ち着いているので本当に助かっています。
このまま年を越したいですね…

今日の小さな幸せ:運良く、傘をささずに帰ることが出来ました。

寒いですね…

2013-11-14 22:20:03 | 日記
朝結構早い時間に出勤するので、朝の冷え込みがこたえるようになりました。
歳なんですね…
で、ウールのセーターを着こむことにしました。
暖かい…
今の時期からこれでは真冬が思いやられますが、とりあえず今はこれでOK

さて今週もあと残す所明日一日、ようやく週末です。
この週末は何をするかな…また昼寝三昧かな…

今日の小さな幸せ:資料の下書きを終わらせることが出来ました

今日も今日とて…

2013-11-13 20:31:28 | 日記
何というか、何気なく仕事が増えてしまったような…
皆、人に振ることばっかり考えてる。
困ったもんです。
はてさて、とは言え、一つづつ着実に潰していくしか無いわけで。
明日も午前中に一つ、午後に一つある程度の形にしてしまおうと思っています。
急かず焦らず無理せず、ぼちぼちと。

今日の小さな幸せ:帰りの電車の乗り継ぎがうまくいきました

季節の変わり目…

2013-11-12 22:11:16 | 日記
通勤で見かける服装も、冬のものに変わって。
(時折半袖の元気な方がおられるのにはびっくりしますが。)
本屋さんや文房具屋さんに来年のカレンダーや手帳が並びだして。
もう冬ですね。

冬は心も寒くなって、苦手な季節です。
でも、冬は暖かい春への期待を持って過ごせる季節でもあります。
この冬は何をして過ごそうかな…
なにか新しいお手軽な趣味を見つけたいですね。

今日の小さな幸せ:今日一日、トラブルもなく無事過ごせました。