ののき、ののはな 2007年10月31日 | インポート いぬびわ かしわ かまつか せんだん だんちく にせあかしあ のぶどう はまべのぎく みそっちょ ブルーベリーの原種 9時からお昼まで歩いて41種類教えてもらいましたが、教えてもらわなかった草木のほうが、まだまだ沢山ありました。 なんと沢山な草木に囲まれて生活していたことでしょう。ひとつひとつに物語や由来があるのにおしゃべりし足りないもどかしさを講師は感じ、こちらは聞き足りないもどかしさを感じて、とりあえずおにぎりを食べて散会となりました。 « 古墳のつづき | トップ | ぎんちゃん復活! »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 竹が編めたらみてください。 (umigame) 2007-11-10 18:49:18 多分うまくいくでしょう(なんとなく自信!)里山のことも耕し手のいなくなった畑にしても、受け手と依頼手がつながれば、きっとうまくいくはずなのですが?そういうことを、うまくやるのが『行政者』なのではないのか?と思うのですが。行政者も政治家も、教育者も、たいした仕事をしていないようですねえ、このごろは。 返信する 生活様式などの変化により、人との関わりが薄れて... (あんみつ) 2007-11-08 20:29:30 竹を編んでいるんですかぁ^-^作品ができたらUpしてくださ~い♪ 返信する あんみつさん、 (umigame) 2007-11-05 22:48:14 絶滅危惧種には『だるまぎく』というのがあり、今が花の盛りだそうです。ここの近くの海岸にあります。あと、最近みない『にっけい』もありました。どこも、手が足りなくて、山も畑も荒れたところが多くなっています。山は孟宗竹が『わははは』と笑っているように、我が物顔で生い茂り、台風でも来ると山道は槍ぶすまのようになって人をはばみます。こんど竹を編むことを教わることにしました。楽しみです。 返信する mitiさん (umigame) 2007-11-05 22:32:58 写真上から5番目の『だんちく』って、牛のえさとしての輸入品目だったのだそうです。トラクターはえさを食べないので、今のように誰も刈り取らなくなって厄介者になったそうです。とすると、人間を滅びに向かわせているのは、石油ということになるのでしょうか?かといって、歩いて行ける範囲では暮らしていけないし。寒ければあたたかくしたいし。あったかいおいしいものもほしい。とすると、地球を食い尽くしたのは、『人間』と、宇宙の歴史にきざまれるのでしょうか。 返信する nahoちゃん、 (umigame) 2007-11-05 22:03:56 世界遺産って、わかったような、わからんようなところがあって、ちょっとすっきりしないのですが、息をのむような遺跡や、風景を期待されるとちょっと材料不足かな。みあれ祭をもう少し色をつけて、もう少し目に付く祭壇か社のようなものと、お祭りを全国的にPRできれば・・なんてね、むずかしい・・ 返信する ご無沙汰してます。。 (あんみつ) 2007-11-04 22:49:38 こちらではあまり見かけない木花だったので、樹木図鑑を引っ張り出して見てみました!「みそっちょ」がユーモアのある名前ですね♪これだけは図鑑に載っていなかったです。原種だし、もしかしたら絶滅危惧種にはいるんでしょうか?! 返信する 野の花はこの辺でも良く見られますが毎年環境が変... (miti) 2007-11-02 09:09:10 大江戸温泉が出来るんですか??びっくりというかもう全国どこへ行っても同じ店が・・・確かに人が増えたら環境が壊れてしまうんですよね。便利さにモラルがついていけなくなりそうで怖いです。 返信する そうだね、結局人類は自己のために生き同じ過ちを... (naho) 2007-11-01 22:52:13 世界遺産に匹敵するよね。なったらいいなあ。 返信する nahoちゃん、 (umigame) 2007-11-01 15:36:57 ここは、山も川も海も田んぼも畑もある、一昔前にはどこにでもあった、典型的な日本の田舎の原風景ですね。ちかじか、JR周辺が開発されて、団地が出来て、さらに、海をのぞむ恋の浦に、大江戸温泉がレジャー施設を作ると、どうかわっていくのでしょうか?沢山見てきましたが、変化はあっというまです。めだかやたなごは、すぐにみられなくなるでしょう。『泳げる川にしよう!』などと、一方でアドバルーンを上げてみても、何千戸もの公団が出来れば、その工事と排水施設だけでほとんど致命傷を受けることでしょう。駅が立派になっても、都心への通勤住民がふえるだけで、かけがえのないこの土地の財産である自然はみるみるなくなっていくでしょう。なんだかレイチェル・カーソン風になってきましたね(笑)開発推進派に対抗する自然守護派の唯一の頼みの綱は『沖ノ島と津屋崎古墳群』を世界遺産に登録することでしょう。 返信する へぇ~、、、いろいろな草木があるんだね。 (naho) 2007-10-31 23:22:09 このごろ電車を降りると草木の匂いとひんやりとした空気が気持ちいいです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
里山のことも耕し手のいなくなった畑にしても、受け手と依頼手がつながれば、きっとうまくいくはずなのですが?
そういうことを、うまくやるのが『行政者』なのではないのか?と思うのですが。
行政者も政治家も、教育者も、たいした仕事をしていないようですねえ、このごろは。
あと、最近みない『にっけい』もありました。
どこも、手が足りなくて、山も畑も荒れたところが多くなっています。
山は孟宗竹が『わははは』と笑っているように、我が物顔で生い茂り、台風でも来ると山道は槍ぶすまのようになって人をはばみます。
こんど竹を編むことを教わることにしました。
楽しみです。
トラクターはえさを食べないので、今のように誰も刈り取らなくなって厄介者になったそうです。
とすると、
人間を滅びに向かわせているのは、石油ということになるのでしょうか?
かといって、歩いて行ける範囲では暮らしていけないし。
寒ければあたたかくしたいし。あったかいおいしいものもほしい。
とすると、地球を食い尽くしたのは、『人間』と、宇宙の歴史にきざまれるのでしょうか。
みあれ祭をもう少し色をつけて、もう少し目に付く祭壇か社のようなものと、お祭りを全国的にPRできれば・・なんてね、むずかしい・・
確かに人が増えたら環境が壊れてしまうんですよね。便利さにモラルがついていけなくなりそうで怖いです。
ちかじか、JR周辺が開発されて、団地が出来て、さらに、海をのぞむ恋の浦に、大江戸温泉がレジャー施設を作ると、どうかわっていくのでしょうか?
沢山見てきましたが、変化はあっというまです。めだかやたなごは、すぐにみられなくなるでしょう。『泳げる川にしよう!』などと、一方でアドバルーンを上げてみても、何千戸もの公団が出来れば、その工事と排水施設だけでほとんど致命傷を受けることでしょう。
駅が立派になっても、都心への通勤住民がふえるだけで、かけがえのないこの土地の財産である自然はみるみるなくなっていくでしょう。なんだかレイチェル・カーソン風になってきましたね(笑)
開発推進派に対抗する自然守護派の唯一の頼みの綱は『沖ノ島と津屋崎古墳群』を世界遺産に登録することでしょう。