海亀接近遭遇 2009年07月08日 | インポート 第一発見者fugumama&jyajya 現認者umigamesan 個体アカウミガメ 体長(甲羅長80センチ、幅60センチ) この見慣れた風景にumigameはずっと想像していたので なんの感慨もない。生きていれば違ったろうに。 刺激的なので写真は遠景のみ。 早く埋めてやりたいが、とりあえず関係者に連絡した。 « 犬はなぜ穴を掘るのか? | トップ | 山笠ー夏のはじまり »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 あぁ・・・こんな大きい海亀、あの海では初めてで... (naho) 2009-07-09 19:01:18 どんな人生だったのでしょう。苦しまないで逝ったならいいなと願うばかりです。 返信する この亀はきっと万年も生きていたので、 (umigame) 2009-07-10 20:28:10 もう生きているのに疲れてしまったのでしょう。この何もいないような海から、とにかくこんな大きなものが上がってくることがちょっと不思議な気がします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
苦しまないで逝ったならいいなと願うばかりです。
この何もいないような海から、とにかくこんな大きな
ものが上がってくることがちょっと不思議な気がします。