がんばれ東北チャリティーコンサート5月22日 2011年05月22日 | インポート クロスFMで 田中陽子さんが 福間駅コンサート 登場と放送して いたらしい。 とても澄んだ声で すてきでした。 ピアノの先生とて、 リクエストに応え られるクラスで、 「楽しかった!」 そうです。 楽しんで参加して下さる方が増えてきました。 うれしいことです。 ところで、 この植物はなんでしょう? そうです、ゴーヤです。我が家の窓は4か所がゴーヤで この夏覆われることでしょう(^^;「ゴーヤハウス」と呼んでください。 « 初夏のJR福間駅ロケーション | トップ | 歓迎!JRウオーキング御一行... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 沢山の人達がチャリティーなど行動をしていてステ... (miti) 2011-05-30 07:54:43 ゴーヤは大分育ちましたか?こっちはなかなか大きくなりません、まだ気温が低いからかも。ベランダでやりたいけれど台風などの強い風が心配でやめました。 返信する 傍で聞いていてとても聞くに堪えない、と (umigame) 2011-05-30 22:13:49 思う時に、感動して沢山募金が集まったり、とかくに、この世はわかりにくいのです。(^^;ゴーヤは14~5本植えてあります。台風にも耐えてつるを伸ばし始めました。実がたくさん生ったらどうしよう! 返信する ゴーヤは沢山なりますよー^_^; (miti) 2011-05-31 08:46:31 つくだ煮?ゴーヤ茶?塩もみしてサラダや酢の物ETC.我が家では牛乳とバナナとでジュースにして飲んでます。(少ししか消費しないけれど・・・) 返信する ははは・・ (umigame) 2011-05-31 20:35:45 mitiさん!ゴーヤって、肉といためて、苦味こらえ 汗かき食べる夏の昼食!ってか?しか記憶ないっす(^^;しかも麦飯!ああ懐かしい、けどひもじい記憶(ひもじいは腹減った!です)飽食の記憶はあまり残りませんね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
、とかくに、この世はわかりにくいのです。
(^^;
ゴーヤは14~5本植えてあります。
台風にも耐えてつるを伸ばし始めました。
実がたくさん生ったらどうしよう!
我が家では牛乳とバナナとでジュースにして飲んでます。(少ししか消費しないけれど・・・)
ゴーヤって、肉といためて、
苦味こらえ 汗かき食べる夏の昼食!
ってか?しか記憶ないっす(^^;
しかも麦飯!
ああ懐かしい、
けどひもじい記憶
(ひもじいは腹減った!です)
飽食の記憶はあまり残りませんね。