この土日は仙台に出張。医療福祉連携士の会に参加してきた。その会でも恐ろしいほど刺激を受けてきたのだが、それよりも書かなくてはならないことがあるので、後回しにする。
今朝、仙台駅に帰って適当に観光して帰ろうと考えていたところ、ある医療福祉連携士の方が「被災地を見たいのだけれど、私のクルマで一緒に石巻に同行して、案内していただけませんか?」との依頼。
(3月に石巻訪問した時のことはこちらからmixi日記参照のこと。)
そう言われて行かないという選択肢があろうか?
もう1人その計画に賛同される方がいらっしゃったので、3人で急きょ石巻へ。仙台から1時間くらいの道のりであった。

まず、青葉中学校へ。グラウンドで野球をしていた。半年前は自衛隊の車輛と避難してきた人たちの自家用車が累々としていたあのグランドで!こんなに感動して草野球を見ることはひげめがねの中で空前絶後であろう。

4月に中村雅俊が訪れた模様。光が反射してわかりづらいですが「青葉中にひなんしてる人々へ 頑張ってください!!」と書かれています。

その後、日和山公園へ。

これが3月29日の状況。がれきが片づけられているのが分かるだろうか?

下におりたところ。

これが3月29日の状況。このときはがれきの中を何かを探している人々の姿が痛々しかった。
時の流れと、人の生きる力に心が震える。

反対側から。

市立門脇小学校。ツアーバスが数台とまって多くの人が見ていた。

がれきとなった車の山。

当時の惨状を思い起こさせる。

がれき集積場。

海のすぐ近くのアパート?建物は頑丈だったが、かえって悲しい。

石巻市立病院。日和山公園から撮った写真で最も立派に見える建物がこれ。遠目に見るときれいだが…。

石巻市立病院の駐車場と路傍に咲く花。
今朝、仙台駅に帰って適当に観光して帰ろうと考えていたところ、ある医療福祉連携士の方が「被災地を見たいのだけれど、私のクルマで一緒に石巻に同行して、案内していただけませんか?」との依頼。
(3月に石巻訪問した時のことはこちらからmixi日記参照のこと。)
そう言われて行かないという選択肢があろうか?
もう1人その計画に賛同される方がいらっしゃったので、3人で急きょ石巻へ。仙台から1時間くらいの道のりであった。

まず、青葉中学校へ。グラウンドで野球をしていた。半年前は自衛隊の車輛と避難してきた人たちの自家用車が累々としていたあのグランドで!こんなに感動して草野球を見ることはひげめがねの中で空前絶後であろう。

4月に中村雅俊が訪れた模様。光が反射してわかりづらいですが「青葉中にひなんしてる人々へ 頑張ってください!!」と書かれています。

その後、日和山公園へ。

これが3月29日の状況。がれきが片づけられているのが分かるだろうか?

下におりたところ。

これが3月29日の状況。このときはがれきの中を何かを探している人々の姿が痛々しかった。
時の流れと、人の生きる力に心が震える。

反対側から。

市立門脇小学校。ツアーバスが数台とまって多くの人が見ていた。

がれきとなった車の山。

当時の惨状を思い起こさせる。

がれき集積場。

海のすぐ近くのアパート?建物は頑丈だったが、かえって悲しい。

石巻市立病院。日和山公園から撮った写真で最も立派に見える建物がこれ。遠目に見るときれいだが…。

石巻市立病院の駐車場と路傍に咲く花。