東京都世田谷のエステ商材屋

エステ商材や、化粧品、エステ技術などサロン様向けに情報発信しています。

美容業界の恒例イベント

2009-05-15 17:01:03 | エステティック最新情報
食いしん坊なら日本一?のエステ
インストラクター“クッキー”が送る
最新美容情報&スキンケア豆知識&裏話♪




さ~て、今年もやってまいりました。美容業界にいるものなら誰しも
知っている美の最大級イベント「ビューティーワールド」です。

18日(月)~20日(水)までお台場のビッグサイトで開催です

もう3~4回は行っていますが、毎年いろいろな新商品やおもしろい
ものがあったりしてワクワクしてしまいます。

しっかし会場はかーなり広いので、一日歩き回っているとヘトヘトに
なるのもまた事実


わたくしめは今回は、2日間かけてセミナーを5つも受講しようともくろんで
おります。集中力そんなにつづくかな

最新美容情報と知識をば、見につけて凱旋したいと思っておりまする。
週末よく休んでおかなくっちゃ

なにか報告できることがあれば報告しますね~



セスのホームページはこちら♪

敏感なお肌にも対応!セスのネットショッピングはこちら♪


よろしければクリックしてください↓↓↓


人気blogランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブライダルエステの効果を実感!

2009-03-04 17:36:58 | エステティック最新情報
食いしん坊なら日本一?のエステ
インストラクター“クッキー”が送る
最新美容情報&スキンケア豆知識&裏話♪




今日で大人気?のブライダルエステセミナーが終了しました
この雨の中、7名の方が参加してくださり、熱心に聴いてくださいました

今回のブライダルエステセミナーでは背中とデコルテ~腕のデモをお見せ
しました。毎回同じ人(弊社の社員です)をモデルにしたのですが、
やっている私もびっくりすごーくキレイになったんです。


全部で6回を1ヶ月で行ったので、けっこう詰め詰めではあるのですが、
特に背中のニキビが驚くほど良くなりました

彼女はとても背中にニキビができやすく、常に炎症ニキビが2~3個ある状態
で、ニキビ跡などもかなりありました。

が、炎症ニキビはほぼなくなり、ニキビ跡もかなり薄くなってきて、かゆみも
なくなったそうです。
まだまだ完全にキレイにはなっていませんが、歴然とした違いがでました


これは本当にブライダルエステにはオススメだと、実証できてすごくすごく
嬉しいです~
やっぱり継続したお手入れって、すごく大切なんだな~と実感しまくりです。


ブライダルエステのメニューでお悩みの方、
ブライダルエステの講習
も始めましたので、ぜひ受講してくださいね。絶対にキレイになります



セスのホームページはこちら♪

敏感なお肌にも対応!セスのネットショッピングはこちら♪


よろしければクリックしてください↓↓↓


人気blogランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット&ビューティーフェア2008

2008-08-28 14:36:51 | エステティック最新情報
食いしん坊なら日本一?のエステ
インストラクター“クッキー”が送る
最新美容情報&スキンケア豆知識&裏話♪



今年も行ってまいりました。ダイエット&ビューティーフェア2008

最終日のきのう行ったのですが、人手はそれなりでした。ビューティーワールド
と比べちゃうとだいぶ規模が小さいですけどね

今回は顔の体験をしてきました。
まず、EMSを応用した顔のリフトアップのマシン。顔だけでなく体の筋肉を鍛えた
りするのにも使えるもので、ジェルを塗布して、二股になっている電極を当てて
下から上へ筋肉の向きに沿って滑らすというもの。

だんだん出力を上げていき、ビリビリくるくらいまでにすると、勝手に口が動いたり、
筋肉が動いているのが分かって面白い
終わって鏡で見比べてみるとかなりフェイスラインがすっきりして、頬も上がって
いるのがわかります

家にあったらいいなーと思うけど、買うにはちと高い(30万以上)な・・・と思い
ました。


もう一つ、面白かったのが炭酸泉入りの水(ぬるま湯)が顔を流れる・・・というもの。
装置を付けて、10分くらい顔の上を水が流れっぱなしというもので、よくこんなの
考えたな~と感心してしまった。
やってるうちに顔がポカポカ温かくなりました。

・・・んでも、正直装置がけっこう大掛かりな割にはって感じでした


こうみてくると、これだ!とピンとくるものってなかなかないものですね。
次回は受けた講習のお話をしまーす



セスのホームページはこちら♪

敏感なお肌にも対応!セスのネットショッピングはこちら♪

よろしければクリックしてください↓↓↓


人気blogランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示会へGO

2008-05-20 17:43:24 | エステティック最新情報
食いしん坊なら日本一?のエステ
インストラクター“クッキー”が送る
最新美容情報&スキンケア豆知識&裏話♪




きのうから、東京ビッグサイトでBEAUTY WORLDという美容業界の展示会が
始まりました。毎年行われているもので、日本の各地から、また外国から
も多くの人が訪れます。

エステ、ヘア、ネイルなど多くの業者が出展するだけでなく為になるセミ
ナーも多く開催されるので、私も毎年行っています

例年人が多いのは分かっているのですが今年は、入場までに長蛇の列
1日目だからなのはありますが、お昼くらいに行った私でも40分近くも手続き
に並ぶ羽目にあいましたおかげで、出たかったセミナーに
始めから出ることが出来ませんでした。

今回は、東洋美容のセミナーと、これからのサロン経営のポイントの
セミナーを受けてきました。どちらも大盛況で、立ち見が出てました。

東洋美容については、「健美(健康を基礎として成り立つ美)」という
東洋の伝統美容学の考え方についてのもので、セスで今度発表する鍼を応用
したマッサージに近いものがあったので、世の中の流れが東洋美容にきてい
るなと感じました。

また、サロン経営者へのポイントは、トップダウン型ではなくボトムアップ
型にすべしサロンの特徴を出すべしという話で、駄目なサロンといい
サロンの違いなど、分かりやすく話をしてもらえて為になりました

あと見ていて面白かったのが、宝石の原石のような石鹸です。大きさは
普通の固形石鹸くらいで、色がさまざまあり、ホントにパワーストーンっぽ
いんです。フランス製で全身(顔も)に使えるらしく、欲しくなっちゃいま
した


展示会って疲れるけど、新しいものに触れられるしなんかワクワクしてしまい
ます
明日までの開催なので、また行ってこようと思いま~す。





セスのホームページはこちら♪

敏感なお肌にも対応!セスのネットショッピングはこちら♪

よろしければクリックしてください↓↓↓
人気blogランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症の季節

2008-03-07 16:32:12 | エステティック最新情報
食いしん坊なら日本一?のエステ
インストラクター“クッキー”が送る
最新美容情報&スキンケア豆知識&裏話♪




今年もやってきました花粉の季節。

自分が花粉症になってからというもの、本当に本当にこの季節が恐ろしくて
たまりませぬ

しかも、去年ひどい目にあったから、今年は早め(12月から)にサプリメントを飲
んで体質改善しようと思ったのに、結局1月半ばからになってしまった

私の周りも花粉症の人がけっこういるけど、意外とみんな事前の対策をして
いないみたい。私ほどつらくないのかな~?

私はひどいと、鼻が詰まって夜寝れなくなります(窒息しそうになる)
昼間も頭がボーっとして熱っぽく、思考能力が低下しまくりだし・・・。
国民の4人に1人が花粉症だといわれている現代、花粉症特別給付金みたいな
ものでも国で出してくれないかしら。


そして今年もついに・・・発症した模様朝からくしゃみと鼻水が出ます。
早速、昼休みに柔らかマイティッシュ(ヒアルロン酸やリピジュアが入った
エリエールのです)を買いに走ってしまいました。

しかしながら発症はしているものの、朝がちょっとつらいくらいで日中はそんなに
ひどくなっていません。これは、日頃摂取しているもののおかげかしら?

花粉に効いていそうなものといえば
紫蘇の実エキスのサプリメント
ビタミンC(1日1000mg~2000mg)
飲む粉末コラーゲン(2gくらい)
ヤクルト400

こんなところでしょうか。どれが効いているのかも相乗効果があるのかも
分かりませんが、今年はまだひどくはなっていないので、このまま過ぎて
くれることを祈っておりまする


それにしても・・・冬以上にお肌が乾燥してます花粉の影響もあると思われ
ますが、半端じゃない乾燥っぷり
みなさんも、しっかり保湿&保護をしてお肌を守ってあげてくださいね。


そして花粉症仲間の皆様、がんばってこの季節を乗り切りましょー



セスのホームページはこちら♪

敏感なお肌にも対応!セスのネットショッピングはこちら♪

よろしければクリックしてください↓↓↓
人気blogランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドスパのすすめ

2008-02-15 16:25:01 | エステティック最新情報
食いしん坊なら日本一?のエステ
インストラクター“クッキー”が送る
最新美容情報&スキンケア豆知識&裏話♪





今日はハンドスパの紹介をします。
ハンドスパ・・・と、まだ知らない方も多いと思いますが、その名の通り
手を温浴器に入れてケアするというものです。

セスで扱っているのが「センソルハンドスパ」というもので、LED(発光ダイ
オード)の光が出る温浴器に手を入れます。ただ入れるだけではな
く、まずクレンジングを軽くして、温浴器に美容液を入れてから片手10分くらい
浸けます。温浴器は光が出るだけじゃなく、泡が出て軽い刺激があって気持ち
いいですよ

そして、温浴器が終わったら、保湿の美容液を塗って、マッサージクリーム
でマッサージをします。最後に、保護のジェルを塗って終了です。

これで使うお化粧品はイタリアのもので、香りが爽やかでヨーロッパを感じる
香りで私は好きなんです。ちょっとユニセックスな香水にありそうな香りです。


常日頃手って、かなり顔以上に過酷な状況に常にさらされていますよね。
洗い物なんかで冬はあかぎれになっている方も少なくないようです

私もちょっと気を抜くと、ささくれが出来て指先がカサカサになって
しまいます。なので、一日に何回付け直しているか分からない
くらいハンドクリームを塗りたくっています。


そんなヘビーワーカーな「手」をちょっとケアしてあげるだけで、全然
ちがってきますいくら顔のお手入れをバッチリしていても、手がシワシワ
でシミだらけ・・・じゃせっかくのお顔のお手入れ効果も半減していしまいます
よね。

彼や友達、子供と手を繋ぐ時も、ガサガサで固い皮の手じゃあちょっと
悲しいですね。

年齢が出やすいとも言われている「手」のケアが、簡単に受けられるのが
ハンドスパ。LEDの力で肌別の悩みにも働きかけます。

まだまだ、導入しているところは多くはありませんが、街で見かけたら是非
チャレンジしてみてください




セスのホームページはこちら♪

敏感なお肌にも対応!セスのネットショッピングはこちら♪

よろしければクリックしてください↓↓↓
人気blogランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芯から温まろう

2008-02-07 17:11:27 | エステティック最新情報
食いしん坊なら日本一?のエステ
インストラクター“クッキー”が送る
最新美容情報&スキンケア豆知識&裏話♪




先週の土曜日から今週の火曜日まで、社員研修でグアムへ行ってきました~

この時期のグアムは、暑すぎなくて快適でした。帰ってきたらが降ったりで、
現実に引き戻されましたけど

きのうはあまりの寒さに耐え切れず、セスで扱っている入浴剤を購入し、
じーっくりお風呂に入りました。

「マンスールオリゴバス」という商品で、オリゴメール(皆さんご存知です
よね)とマンスールセーラム(痩身の商品)が合体した入浴剤です。

これを使って毎日お風呂に入るだけで痩せる・・・かもしれません。
芯から温まれる入浴剤は手放せない存在です。

グアムからのおみやげにもバスソルトを買っちゃいました。ほんとはたく
さん買いたかったけど、いかんせん重い・・・ので1つで我慢しました。

次回はグアムで受けたエステの報告を、写真も載せててアップしますね
お楽しみに




セスのホームページはこちら♪

敏感なお肌にも対応!セスのネットショッピングはこちら♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブボールってすごい

2007-11-19 17:19:46 | エステティック最新情報
食いしん坊なら日本一?のエステ
インストラクター“クッキー”が送る
最新美容情報&スキンケア豆知識&裏話♪




今年の2月にタイに社員研修に行ったときに買ってきたフェイシャル
用のハーブボールを、やっと今になって使ってみました。おそ~い

1セット(2個)しか買ってこなかったけど、どうやら使うときは2~3セット使うらしい
早くも壁が。でも、自分にやるんだったらまあテキトーでいっか。てなわけで、
お風呂上りにレッツトライ

本当は蒸し器で蒸すのがベストですが、ちっちゃいのを2つだけ蒸す
のに手間はかけてられないので、とりあえず水に浸してからレンジへ

1分もしたらチンチンに熱くなってて持てないっレンジどころか部屋
中にハーブの香りが漂ってしまいました。
私はタイに行ったときにハーブボールを受けてるし、嫌いな香りじゃな
いけど、家族からは一体何の臭いとびっくりされました。

さて、会社にあったフェイス用のハーブボール施術工程を見ながら
顔に当てていきます。うん、温かくて気持ちいいゾ
でも、やっぱりちょっとすると冷めてしまう・・・仕方ないからまた
チンして続き。というように自分にやってるからいいものの・・・と
いうようなやり方になってしまいました。

しかも、ただツボやリンパに沿って押し当てたりするだけで、効果あんの
~?と正直かなり効果は期待していませんでした。

ところが、何より顕著に効果が出たのが肩慢性肩凝りの私としては
なんとなく肩にも多めに当てていたんですが、やり終わったら・・・
あれ?ミョーに肩が軽いぞ?憑き物が取れた感じ。。

次の日の朝起きても肩は軽いままでした

わーん、こんなにいいならもっと買ってくれば良かった~
ちょっと悔しくもありますが、ハーブボールの良さがわかってよかった。

日本でもハーブボールのトリートメントを受けに行きたくなった
クッキーでした。



セスのホームページはこちら♪

敏感なお肌にも対応!セスのネットショッピングはこちら♪


よろしければクリックしてください↓↓↓


人気blogランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつ毛のエクステ

2007-10-04 10:31:18 | エステティック最新情報
食いしん坊なら日本一?のエステ
インストラクター“クッキー”が送る
最新美容情報&スキンケア豆知識&裏話♪




ついにまつげのエクステンションデビューをしちゃいました
1年くらい前からしている人が増えてきてはいますが、まだ
私自身はやったことがありませんでした。

今回はお店にかけに行ったのではなく、セスで扱っているエクステ
の業者さんがレクチャーをしにきてくれて、私がモデルになりました。

9月にかけたまつげカールがまだ残っていたんですが、カールして
いる方がエクステと馴染みやすいかと思いきや、カールしてない
方がいいみたいですカールしていると逆に剥がれやすくなってし
まったり、まつ毛が痛んでしまっているので長持ちしないそうです。

作業は細かいだろうとは思っていたけど、ほんっとに細かくて大変
両手に先の尖ったツイーザーを持ち、左手でまつ毛をより分けてエク
ステを付けるまつ毛を1本選んだら、右手で付けるエクステを台紙か
ら剥がし、グルー(接着剤)を根元につけます。

そうしたら、接着剤の付いたエクステでより分けたまつ毛に沿って
何回か上からなめしてそっとまつ毛の上に乗せる。というものです。

1回やらせてもらいましたが、人がしていると簡単そうに見えるけど
いざ自分がやってみると、細かいし手は震えるし、きれいな方向
に付かないし・・・でとっても難しかったです。

二股タイプになっているものを片目20本づつ付けましたが、結構
ボリュームがでましたよ。長さも11mmとバービー人形のような
目元に生まれ変わりました

私は目が一重だし、目を開けたら目の中にまつ毛が入ってしまって
違和感があるんじゃないかと思ったけど、全然大丈夫でした。思って
いたより自然で、付けていることを忘れてしまいます。

だいたい2週間くらいもつそうなので、しばらくは目力バチバチ
いきますよー

実際エクステをしている方も、2週間に一回くらいリペアに行って、
常にきれいな状態を保っているそうです。

これからはまつ毛カールと共にまつ毛のエクステがきますよ~




セスのホームページはこちら♪

敏感なお肌にも対応!セスのネットショッピングはこちら♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デトックスストーンヒーリング

2007-09-04 17:56:43 | エステティック最新情報
食いしん坊なら日本一?のエステ
インストラクター“クッキー”が送る
最新美容情報&スキンケア豆知識&裏話♪




エステの報告ばかりになってしまってますが・・・今回も
行ってきましたデトックスストーンヒーリング
前に他のサロンでのストーンセラピーの体験に行った話を
書きましたが、今回は石づくしでした。

通常ストーンセラピーに使用する石は「玄武岩」という石で、
硬くて削ったりすることが難しいので自然にあるままの形を
使用するんですが、ここではナントその石を頑張って削った
んだそうです


どう削ったかというと、片面が水平で片面が山形に盛り上がっ
ているようにです。
他にもしずく形や長方形などがあります

今回受けたのは約90分のボディーのフルコース
この削られた石を使ってボディーに軽くオイルを塗布した後、
まず水平な面でリンパを温めてから、山形の部分を押し当てて密着
させながら筋肉をほぐしていきます。これが気持ちいい~

石の温かさと程よい圧が加わって、体の緊張がほぐれていきます。
石で硬いはずなのに、ちっともそんな感じがしないのが不思議です。
背面で脚を行っている間には背中に、仰向けで脚を行っている
間には腹部に石を置いてあるので、そこからもじんわり温まります

玄武岩のもつ遠赤外線は皮膚から4cmくらい下まで作用するそう
なので、終わるころには体中が温まってポカポカしてました。
冷え性の方にはかなりオススメです

また、ここで使用したオイルはデトックス効果のあるものなので
温まるだけでなく、デトックスもできてしまうんです

石を乗せるだけのサロンもありますが、
せっかく「ストーン」と名が付くからには、ただ置いて温める
だけでなく、石を使ってトリートメントして欲しいですよね。

この「デトックスストーンヒーリング」の講習会の受付けをセスで行って
いるので、興味のあるサロン様はお問い合わせくださいね。




セスのホームページはこちら♪

敏感なお肌にも対応!セスのネットショッピングはこちら♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする