![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/dc/2311fc693d14c43047f96ba76d340c92.jpg)
食いしん坊なら日本一?のエステ
インストラクター“クッキー”が送る
最新美容情報&スキンケア豆知識&裏話♪
ひっさびっさに~
アロマトリートメントを全身受けに行ってきました。
今回行ったのは個人でやっているところで、マンションの一室の
プライベートな空間![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
まず、軽くカウンセリングをして、使用する精油を決めます。
いろいろな組み合わせを教えてもらって、どの香りも良くて
とっても決めがたかったんですが、ベルガモット+ローズウッド+オレンジ
の組み合わせにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
着替えを済ませたら、まずはソファでゆったりフットバス。ここにもアロマオイル
を垂らしてくれます。
ベッドに移動したら、足の背面⇒背中⇒足の前面⇒腕⇒顔+デコルテと
1時間半くらいかけてゆっくりトリートメントしてもらいました。
軽いタッチで始めはくすぐったい感じでしたが、徐々に眠りの世界に引き込まれ、
もうろうとした意識の中で進み、気付いた時には全身ポカポカになって
終了してました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
やっぱり人にしてもらうのって最高~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
たまには自分にご褒美してあげないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
終わった後にハーブティー
をいただきながらお話をしました。
私は肩と腕が凝っているそう。
やはり職業病かしらん
普段がんばって仕事
してるってことね。と勝手に自分にいいきかせてみました。
また、足と背中が乾燥していると言われました
足は乾燥しているのを自覚してたけど、
背中って普段自分では触らないし見えない箇所なので盲点でした。
お風呂上りにしっかり保湿してあげないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
また、精油の使い方についてもいろいろ教えてくれて、面白いと思ったのが
重曹に混ぜてカーペットに撒くというもの
そうすると重曹で掃除になるし、
床からいい香りになるというもの。これはやってみたら良さそう。
今回の体験で、個人サロンも落ち着けてとってもいいな~と再確認しました。
また、前々から興味はあったけど手を出していなかったアロマもかなり興味が
出てきました
個人的に活用するにも、エステに取り入れるのもいいので
お勉強してみようと思います。
まずは気に入った香りの「ローズウッド」の精油を買ってみました。
家にもともとラベンダーがあるので、それと混ぜて夜にアロマポットに垂らすと、
たまらなく癒される~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
至福の一時です。もっとバリエーションを増やしていこうっと。
セスでも実はエッセンシャルオイルを販売しているので、買おうともくろみ中![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
皆さんも、こう使うといいよーという情報などがあったら教えてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
敏感なお肌にも対応!セスのネットショッピングはこちら♪
インストラクター“クッキー”が送る
最新美容情報&スキンケア豆知識&裏話♪
ひっさびっさに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今回行ったのは個人でやっているところで、マンションの一室の
プライベートな空間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
まず、軽くカウンセリングをして、使用する精油を決めます。
いろいろな組み合わせを教えてもらって、どの香りも良くて
とっても決めがたかったんですが、ベルガモット+ローズウッド+オレンジ
の組み合わせにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
着替えを済ませたら、まずはソファでゆったりフットバス。ここにもアロマオイル
を垂らしてくれます。
ベッドに移動したら、足の背面⇒背中⇒足の前面⇒腕⇒顔+デコルテと
1時間半くらいかけてゆっくりトリートメントしてもらいました。
軽いタッチで始めはくすぐったい感じでしたが、徐々に眠りの世界に引き込まれ、
もうろうとした意識の中で進み、気付いた時には全身ポカポカになって
終了してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
やっぱり人にしてもらうのって最高~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
終わった後にハーブティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
私は肩と腕が凝っているそう。
やはり職業病かしらん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
してるってことね。と勝手に自分にいいきかせてみました。
また、足と背中が乾燥していると言われました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
背中って普段自分では触らないし見えない箇所なので盲点でした。
お風呂上りにしっかり保湿してあげないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
また、精油の使い方についてもいろいろ教えてくれて、面白いと思ったのが
重曹に混ぜてカーペットに撒くというもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
床からいい香りになるというもの。これはやってみたら良さそう。
今回の体験で、個人サロンも落ち着けてとってもいいな~と再確認しました。
また、前々から興味はあったけど手を出していなかったアロマもかなり興味が
出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
お勉強してみようと思います。
まずは気に入った香りの「ローズウッド」の精油を買ってみました。
家にもともとラベンダーがあるので、それと混ぜて夜にアロマポットに垂らすと、
たまらなく癒される~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
至福の一時です。もっとバリエーションを増やしていこうっと。
セスでも実はエッセンシャルオイルを販売しているので、買おうともくろみ中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
皆さんも、こう使うといいよーという情報などがあったら教えてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
敏感なお肌にも対応!セスのネットショッピングはこちら♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます