Jリーグ、はじまりましたねぇ~
今年は何回鹿島サッカースタジアムへ行けるでしょうか(福アリも忘れちゃいけないね)
開幕戦、アントラーズは浦和に2-0で勝利です
開始4分、小笠原-興梠のホットラインで先制
狙え!得点王
さて、今日も朝から


やることないし、朝からブログの更新です。
昨日はヤツガシラに会うことを目的に出掛けたのですが、その前にちょっと先週のリベンジで三番瀬に立ち寄りました。
その目的はヒメハジロという鳥です。これもなかなかの珍鳥らしいのです。
朝も早く、雨模様だというのに多くのバーダーさんたちが集まっていました。
この子です。



模様に特徴はありますが、あまりかわいらしいとは思えない。そんなことを口走ったら、師匠も大師匠も「これがとてもきれいな鳥に変身するんですよ」と口を揃えておりました

先週初めて見たコクガンやシノリガモ、そしてハジロカイツブリも、昨日は至近距離で観察することができましたよ~ん。
コクガンです。

シノリガモ。


ハジロカイツブリ。


遠くで何やら大群が飛び回っています。ミヤコドリでした。

この日、一番印象に残ったのは、遠くて撮影することはできませんでしたが、ホオジロガモとミヤマホオジロでした。あっ、もちろんヤツガシラは別格です。
そのミヤマホオジロ。

かわいいでしょう
さてと。床屋
でも行ってきますかね。



にほんブログ村

今年は何回鹿島サッカースタジアムへ行けるでしょうか(福アリも忘れちゃいけないね)

開幕戦、アントラーズは浦和に2-0で勝利です

開始4分、小笠原-興梠のホットラインで先制


さて、今日も朝から



やることないし、朝からブログの更新です。
昨日はヤツガシラに会うことを目的に出掛けたのですが、その前にちょっと先週のリベンジで三番瀬に立ち寄りました。
その目的はヒメハジロという鳥です。これもなかなかの珍鳥らしいのです。
朝も早く、雨模様だというのに多くのバーダーさんたちが集まっていました。
この子です。



模様に特徴はありますが、あまりかわいらしいとは思えない。そんなことを口走ったら、師匠も大師匠も「これがとてもきれいな鳥に変身するんですよ」と口を揃えておりました


先週初めて見たコクガンやシノリガモ、そしてハジロカイツブリも、昨日は至近距離で観察することができましたよ~ん。
コクガンです。

シノリガモ。


ハジロカイツブリ。


遠くで何やら大群が飛び回っています。ミヤコドリでした。

この日、一番印象に残ったのは、遠くて撮影することはできませんでしたが、ホオジロガモとミヤマホオジロでした。あっ、もちろんヤツガシラは別格です。
そのミヤマホオジロ。

かわいいでしょう

さてと。床屋




