愛の塩焼き

友人の薦めで勢いで開設してしまったよもやま日記。
早いもので16年を超えた。。。。

今月の雑草倶楽部 2010年3月

2010年03月25日 20時00分00秒 | 雑草倶楽部
 今月も給料日 じゃない、部活の日がやってまいりましたぁ~

 皆様、ようこそ雑草倶楽部へ 

 ご訪問いただきありがとうございます。



 さて、今月は企画部長より「お題」が出ておりましたので、お題探しに奔走してみましたよ~

 目的を持って花を探すって結構楽しいですねぇ~

 企画部長さん、また頼みますわぁ~


 さて、お題はムラサキハナナでしたね。


 部活までに残された最後のチャンスの3連休。すでに書いたように初日に発見しました

 その日はとても風の強い日で、モデルさんはなかなか言うことを聞いてくれません

 しかし、咲いている場所が分かればこっちのもんです。家から近いし。

 翌日、やはり強風。モデルさんはご機嫌斜め




 連休最後、穏やかな天気でしたねぇ。夕方に行くつもりでしたハナナちゃんのところへは。

 午前中は近くの林で鳥見です。

 なんと、その林の中にムラサキハナナちゃんがいるではありませんかぁ。



 ご機嫌なムラサキハナナちゃんを撮影してきました。た~くさん。



 例によって、写真のチョイスで悩みます。4枚まで絞ったのですが、そこでギブ。
 似たようなカットですが4枚いっちゃいますよ~


 匍匐前進しながら撮影したもので~す。(本当ですよ
















 咲いていたのはこんなところで~す。

 総合公園内にある林、その出口付近でした。






 連休初日に発見したポイントはこんなところ。




 田んぼの脇に100メートルほど続くビオトープに咲いてました。



 最後までご覧いただきありがとうございます。 

 雑草倶楽部の皆さんのブログには右のサイドバーから訪問できますよ~。
 全国各地の雑草を楽しんでくださ~い。

 今月はムラサキハナナばかりかもしれませんがね
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする