午前10時キックオフ、、、じゃない、プレーボール。
そう、全国高校野球千葉県大会の決勝戦。 習志野高校 対 東京学館浦安高校。
誘惑に負けて、半休を決め込み、行っちゃいました。 マリンスタジアム。
一昨日の準決勝は2階席に空席が目立ったけど、さすがに今日は満員。

今日も習志野高校側の応援席に陣取りました。
同校のブラスバンドは迫力があるからねぇ~。

実はこの中に知っている子が二人います。吹奏楽部とチアの中に
っ
っ
今日は出勤途中なので双眼鏡を持たず、確認はできませんでしたが、がんばって応援していたことと思います。青春だなぁ。
相変わらず迫力ありました。
動画も撮ったのだけれど、アップの仕方が??? まぁ、そのうち。
結果は、、、14対2 で習志野高校の勝利。

10年ぶりの甲子園だそうです。10年前は3回戦で大分の名豊に敗れています。ちなみに全国優勝は1975年まで遡ります。この時の優勝投手は現ヤクルトスワローズの小川監督。
今日27日は全国で続々と代表校が決まっているようです。
選手権は8月6日に開幕。習志野高校、千葉県代表としてがんばってくださ~い。
今日はこの後、銀座でゴルフ仲間のKさん、Nさんと


Kさんは通称エロオヤジで、Nさんはスーパーエロオヤジ
怖いなぁ~


そう、全国高校野球千葉県大会の決勝戦。 習志野高校 対 東京学館浦安高校。
誘惑に負けて、半休を決め込み、行っちゃいました。 マリンスタジアム。
一昨日の準決勝は2階席に空席が目立ったけど、さすがに今日は満員。

今日も習志野高校側の応援席に陣取りました。
同校のブラスバンドは迫力があるからねぇ~。

実はこの中に知っている子が二人います。吹奏楽部とチアの中に



今日は出勤途中なので双眼鏡を持たず、確認はできませんでしたが、がんばって応援していたことと思います。青春だなぁ。
相変わらず迫力ありました。
動画も撮ったのだけれど、アップの仕方が??? まぁ、そのうち。
結果は、、、14対2 で習志野高校の勝利。

10年ぶりの甲子園だそうです。10年前は3回戦で大分の名豊に敗れています。ちなみに全国優勝は1975年まで遡ります。この時の優勝投手は現ヤクルトスワローズの小川監督。
今日27日は全国で続々と代表校が決まっているようです。
選手権は8月6日に開幕。習志野高校、千葉県代表としてがんばってくださ~い。
今日はこの後、銀座でゴルフ仲間のKさん、Nさんと



Kさんは通称エロオヤジで、Nさんはスーパーエロオヤジ

怖いなぁ~



