先週末、ふらっと海を見に江田島を車で回ったんですが、その時に通った近くが燃えています。
海上自衛隊の訓練で起こったと思われる山火事で、1/19現在も消火活動が行われています。
直近に訪れた場所が火事になるのって、改めて火の恐ろしさを感じずにはいれません。
ロサンゼルスの山もだけど、早く鎮火してほしいですね。
1月のこの時期は、撮影するような花が咲いてないんですが、ちょっと調べたら山口県に菜の花が咲いているという情報を見つけて訪れてみました。
場所は、山口県山口市阿知須にある「道の駅 きららあじす」です。
2001年に開催された「21世紀未来博覧会」(山口きらら博) の跡地に作られ、特産品、鮮魚市場、レストランなどがあります。ここに菜の花が植えられているらしい。
広島市からは山陽道で約2時間。
道の駅としてはかなり広い作りで、トラックなども楽々停められます。
建物の前にはキッチンカーが並んでいます。
そして建物の裏手に畑がありそうなので、行ってみました。
ここはコスモス畑。当然咲いてません。
隣の菜の花畑。しかし、菜の花はほぼ咲いていない。少し早すぎたようです。
いくつかは咲いていたので撮ってみました。
去年のこの時期には一面黄色の菜の花が見られたのに...。
土産物を買って、次の目的地、防府天満宮に向かいます。
ここからは、海沿いの景色の良い道を走り40分くらいで着きました。
防府天満宮は、904年に創建された菅原道真を祀る神社で、学問の神様として年間を通し多くの観光客が訪れます。北野天満宮(京都府)、太宰府天満宮(福岡県)と並び、日本三大天満宮に挙げられます。
私も、自分自身やわが子の合格祈願のために何度か訪れたことがあります。
駐車場は、参道の下と境内の上側に2か所あります。だいたい下の駐車場はすぐに一杯になるので、上の駐車場に停めるのですが、今回はたまたま参道の前の駐車場が空いたので停めました。「ゆめてらす」の看板を目指して行くとここに着きます。
参道の一番手前にある石鳥居。
町の駅、「うめてらす」。土産物などもあります。
二番目の青銅鳥居。
「夢叶う牛」。この牛を撫でると、願いが叶うそうです。
右手にある茶室「芳松庵」。800円でお茶+お菓子をいただくことができます。
干支の御柱。
境内はとても広いです。
歴史館。
売店・食堂。
春風楼。五重塔の建立予定が、資金の関係で中止されたため、この形で残ったということ。
階段を登って中に入ると、防府市内を一望することができます。
お守り売り場にあった、鯛のおみくじ。
何でも願い事が叶うと言い伝えのある「紫雲石(しうんせき)」
合格祈願以外で訪れたのは初めてでしたが、結構広くてまだまだ見る所もあるようです。本殿の裏手には、安産絵馬の奉納所などもありました。
今回は到着が遅くて、バタバタしましたが、今度はゆっくりと梅とか桜の季節に訪れたいと思います。
ご覧いただきありがとうございます。
夕菅(ゆうすげ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます