車で広島県の隠れたパワースポット「須佐神社」に行ってきました。
島根県に須佐という所がありますが、そこの神社とは直接関係はないようです。
三次市からR184を通り、県道を曲がり、三次市内から約30㎞です。
駐車場は県道を挟んで2か所あり、神社に近い側は、5~6台が駐車できる広さです。
対してもう一か所は結構広くて、トイレと茶屋もありました。
ご覧のとおり、土曜日にも関わらず駐車場には私一台でした。
茶屋(この日は開いてなかった)
神社の入り口です。
右側が階段、左側が坂になっています。
階段を少し上がった所の右側に、県の天然記念物になっている木々があります。
ケヤキとフジの木ということで、説明文もありました。
このフジの木は、根回り3.5m、高さ2.5mで、広島県下第2位の巨木だということです。
ケヤキです。
巨木を見た後、さらに階段を上っていきます。
周りに誰もいないのもあって、静まり返った階段を上ると、空気がピンと張りつめたような感じさえします。
境内の様子です。
由緒はこんな感じです。
ここに格納されてる大神輿は、高さ3.4m、幅2.1m、重さ1.5tで広島県の重要文化財に指定されています。
紅葉も結構きれいでした。
なぜかワラジ。
階段を降りて駐車場から見た風景です。
のどかで、静かで、しばらく眺めていました。
近隣には、色々と観光できるところがあるようです。
広島県の隠れたパワースポットという話も聞きます。
少し元気をもらったような気がします。