写真にチャレンジ

広島県や近県をバイクや車で巡って、風景や花の写真を撮っています。

誕生日

2004年02月27日 | 日記

今日は誕生日。 
わが子からは、「おめでとう」と言われるが、この歳になると、 
当然おめでたいわけもなく、ガタが来始めている体を前に、 
「ほら、歳を取ったんだからしょうがないでしょ」と 
ダメを押されてる感じがする。 

ケーキなど食べたくもないので、まあ、焼き肉でも食べに行こうと 
いうことで、夕食は近くの焼き肉屋へ。 
BSEの影響で、ガラガラかと思いきや満席。 
生2杯と4~5品くらい、カルビクッパを食べたらお腹がはち切れそう。 
となりの席の若者は、10品くらい頼み、それを白飯でガンガン食べていた。 

やっぱ若いもんには....。 
おっとそのセリフがすでにオヤジ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひざの故障

2004年02月26日 | 日記

ウォーキングを始めて、約2ヶ月になる。 

一昨日ぐらいから、右膝に違和感がある。歩いていても時々、うすら痛くなったりする。 
で、その夜はバンテリンを塗って寝た。昨日の朝は大事を取って、短めのコースを歩く。 
歩いていると、痛みが取れたりするけど、やっぱり違和感は残る。 
今朝は思い切って、ウォーキング中止。ネットでウォーキングとひざ痛の関係を検索。 

結果、分かったこと。 
  ○ 準備運動をしなかったこと。 
  ○ 斜めの歩道を多く歩いたこと。 
  ○ 痛みがとれるまでは、ウォーキングをしない。 
とうことで、大まかな原因が分かり、一週間はウォーキング中止。 

せっかく、ウエストが3cm小さくなり、喜んでたのに...。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッスン本

2004年02月22日 | ゴルフ

今日、スーパーの本屋でゴルフのレッスン本を買った。 
昔(といっても10年以上前だが)は、割とレッスン本を買っていた。 
どの本も一般的なことをいろんな人が説明してて、目新しさもないし、 
第一、本をじっくり読む時間がないため、ここ何年も買っていない。 

でも、今日、本屋で時間を潰さなきゃならなくなり、レッスン本を 
色々と見てみた。 
字ばかりのヤツはダメ。はなから読む気がしない。 
文字でスイングを表現すること自体、無理がある。 

で、結局買ったのは、こないだ届いたスイング練習機を推薦している 
内藤雄士氏の本。写真が多くて、見ていて分かりやすい。 
基本的なことも多く書いてあるが、改めて読むと、自分のラウンドの 
欠点がうなずける。 

ラウンドまでまだ2週間。ゆっくりと調整しよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習グッズが来た

2004年02月20日 | ゴルフ

DVDレコーダーは結局、ヤメ。 
昨日、小遣いを確認したら、とても買えるだけ無かった。 

今日、注文していた練習グッズが届いた。 
まあ、単純なもので、値段相応な見てくれだ。 
早速、腕にはめて室内で素振りをしてみる。 
う~ん、スゴイ違和感。 ってことは、スイングがおかしいってことか。 
練習場で付けて、実際に球を打たなきゃ効果が無いと書いてあるが、 
ちょっと恥ずかしい。 

人のいない時間帯を狙って、行ってみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVDレコーダー

2004年02月16日 | 日記

昨日の続きで、DVDプレーヤーをどうするか悩む。 

家に置いとくには、今さらDVDプレーヤーを買うのはどうかと思う。 
買うんだったら、ハードディスク付きのDVDレコーダーを買うべきだ。 
しかし、プレーヤーが1万円前後で手にはいるのに対し、レコーダーは8万円前後。 
現在の生活から考えて、レコーダーに撮り貯めても、見る時間は無い。 
自宅のデスクトップパソは、DVDが見れないけど、職場に置いてるノートパソだとDVDは見れるわけだし...。 

家族は今のところ、DVDレコーダーを必要としていない。 
ということは自分だけが見れればいいわけなので、PC用の外付けのDVDレコーダーを付けよう。 
ちょっと、電気店をチェックするか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする