桜も先週あたりが満開で、そろそろ散り始めています。
改めて桜の時期って短いなと感じます。
まあ、桜吹雪も趣があっていいのですが、うまく写真に収めることは難しいですね。
「〇〇と桜」という感じで撮りたくて、今回は山と桜を撮りに出かけました。
富士山ほどのインパクトがある山が近くにないので、島根県の三瓶山に行ってみました。
ここでは、翌日に「さくら祭り」が予定されているのですが、標高が高いせいか祭りの予定地では五分咲きといったところ。
三瓶山には、西の原・東の原・北の原の3か所があります。
グルっと回ってみましたが、桜の花が咲いているのは西の原だけでした。
西の原は、草原が広がって三瓶山の雄大さを見るには良い場所です。
沢山の桜の木があるわけではないですが、ほぼ満開の桜と山を撮ることができました。
土曜日で天気も良かったので、車やバイクが多く来ていました。
三瓶山をバックに何枚か撮りました。
右が三瓶山、左が子三瓶山です。
花見をするために来る場所ではありませんが、何組かの家族連れが桜を見ながら弁当を広げていました。
桜の木は、川沿いに多いですね。
江戸時代に川が氾濫防止のために、川土手に桜の木を植えました。
春に花見客が沢山訪れて土を踏み固め、地盤強化になるそうです。
車を走らせていると1本の木から赤と白の花が咲いた妙な桜の木を発見。
この咲き方は「源平咲き」と呼ばれる咲き方で、桃や梅、ツツジの木に見られるらしい。
源平合戦の時、源氏が白い旗を、平氏が赤い旗を用いたことからこう呼ばれるということ。
ドライブをしていると山に咲いている桜が目に入ります。
通常だと緑一色の山が、この時期だけ白々と点在する桜のせいで山全体が白っぽく感じます。
「ここに桜の木があるんだ」と主張しているように。
帰りは日本海に抜けて、海と桜を撮ろうと思いましたが、なかなか海辺には桜は咲いていないですね。
桜狩りも来週あたりが最後ですかね。
ご覧いただきありがとうございます。
夕菅(ゆうすげ)
💻何時も心温まるコメントや応援ポッチを有難う御座います!
@☺@今日も「⛰三瓶山」を紹介して貰い有難う御座いました:👍&👏のブログですネ!
☆彡今日の「人気ブログランキングとにほんブログ村」と「👍&👏&😍」にポッチ済!
*👴:今朝のMyblogにお誘い<👇>
🎥・を見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしております!
🔶急激な気温の変化に気を付けてお互いに今日も元気で頑張りましょ~👋・👋!
日中は暑いくらいになりましたね。
年度初めの忙しさが落ち着いてきたと思うともうGWですね。
ほんま、一年が早く過ぎるのを痛感します。