半年に1回の検査 今日はCT検査で病院へ
膵臓に腫瘍 変化が無いかのために
病院の敷地には桜の木があり、思わぬお花見ができました。





帰りにスギナを見つけ、土筆が先かスギナが先か ❓
小さい頃 土筆はスギナの子と教えられた記憶はありませんか
外見上は全く別の植物に見えますが、童謡でも「ツクシ誰の子スギナの子」と唄われた
「スギナ」と「つくしは」は同じ植物の違う部位
スギナは栄養分の多い湿り気のある土地を好み、環境が良ければ地下茎を広い範囲に伸ばして、
さらに勢いを強くします。
しかし環境が変わると、スギナも生き残りを図るようになり、
この時出てくるのが土筆で、土筆は別の場所で子孫を残すために出てくる
スギナは、同じ場所で繁栄するために出てくる
見かける時期はつくしが先で、スギナが後のようです


適度の湿り気と栄養がある土地では、土筆を見つけることは難しそうです
2022/03/30 撮影